飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧

901 件 28ページ目の20件を表示しています

2012年8月30日

F-16A PLUS ベルギー空軍 ”タイガーミート‘91”

制作

タグ

F-16A ハセガワ 1/72

キットはハセガワ、デカールはフジミを使用。虎模様は面相筆で塗装。

2012年8月19日

F-100D

制作

タミヤの1/72ですちょっと古そうな機体ですが、かっこいいので作りました

2012年8月14日

VF-0A W/GHOST 工藤シン 乗機

制作

タグ

ハセガワ 1/72 VF-0A QF-2200A

説明書の指定色ではなく、機体や武装などにクールホワイトを混ぜて淡い感じの仕上がりにしました。

2012年8月14日

90式艦上戦闘機2型

制作

タグ

日中戦争

ファインモールド1/72着艦フックは一旦削ってからつけ直しました。別売のエッチング部品を使っています。

2012年8月14日

96式2号艦上戦闘機1型(後期型)

制作

タグ

日中戦争

ファインモールド1/48銀色のドープ塗装をどう表現するかがこれからの課題です。

2012年8月14日

Henschel Hs123

制作

タグ

日中戦争

FLY1/72中国政府がスペインを経由して購入したようです。FLYの製品は初めてですが、作り易く好感が持てます。全体的にほっそりした印象があります。

2012年8月14日

Heinkel H111A

制作

タグ

日中戦争

ローデン1/72He111B-1に続いて2作目ですが、作りづらく苦労しました。爆撃照準器を取り外された姿はなんとも頼りない感じがします。

2012年8月14日

JUNKERS Ju87A

制作

タグ

スペイン内乱

スペシャルホビー1/48ズボンスパッツと角のような2本のアンテナがなんとも異形で製作意欲が沸きます。資料が少ないことと、簡易インジェクションにつきもののそれなり...

2012年8月12日

TBF Avenger

制作

タグ

Revell レベル 1/48 米海軍機

Revell製 TBF Avenger

2025年5月12日

[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット

[PR]

プロモーション

F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルラインに至るまでD型の特徴をくまなく再現。グラス化された計器類...

2012年8月11日

Kora 1/48 桜花22型

制作

タグ

1/48 特攻兵器

全レジン製品、組み立ちはちょっと難しいです。

2012年8月2日

ASF-X 震電Ⅱ JASDF 80's

制作

タグ

1/72 ハセガワ 震電Ⅱ

公式設定を無視し、映画や小説であるようなタイムスリップ的な作品に仕上げました。

2012年7月26日

ACE COMBAT1 F-16

制作

タグ

タミヤ 1/48 F-16

もし、今のグラフィックでこのデザインの機体を再現したら、どんな感じになるだろう・・・という思いからネタ的製作をしてみました。

2012年6月5日

KA-52 アリゲーター

制作

タグ

1/72 KA-52 タミヤ

二重反転式メインローターは、胴体の合わせ目を消すまで未完成で作業しました。完成後の満足感が凄く高いキットだと思いました。

2012年6月1日

町内会バスツアー、サンダーバード1号撮影会!

タグ

サンダーバード 1号 町内会 バスツアー

2011年の北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。 なぁ~んとなく参加した町内会のバスツアー。 目的地に着いてびっくり! 千歳空港に駐機して...

2012年6月1日

あの輸送機を救え!サンダーバード2号

タグ

サンダーバード 2号

2011年の北海道モデラーズエキシビジョン用に製作したヴィネットです。崖に引っかかるようにして不時着した輸送機。わずかなバランスの崩れで崖下に転落する。乗員の命...

2012年5月28日

T-50 PAK-FA

制作

タグ

ズベズダ 1/72 T-50

フランカー風の迷彩塗装にしました。デカールはキットの他に余っているものを少し貼り付けています。

2012年5月20日

サンダーバード1号

タグ

サンダーバード 1号 ThunderBirds

豆助さん、連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。ブログの方に連絡方法を記入しましたのでご覧ください。

2012年5月15日

YF-19 イサム・ダイソン 乗機

制作

タグ

1/72 YF-19 ハセガワ

塗装とデカールを併用しました。すみ入れには濃いブラウンを使用。

2012年5月1日

T-4 浜松スペシャル

制作

タグ

1/72 T-4 ハセガワ

合わせ目にモールドが集中しており、簡単そうで実は大変なキットだと思いました。

2012年4月29日

Tu-16 & Tu-22M

制作

タグ

1/700 Tu-16 Tu-22M ピットロード

ピットロードのメタルキットです。大型機ながら全長5cm程度の小さなキットです。Tu-16:機体塗装→デカール貼り→クリアーの手順で仕上げています。Tu-22M:機体色...