飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧

901 件 23ページ目の20件を表示しています

2014年3月15日

英海軍艦上戦闘機シーグラジエーターMk.1

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72マッチボックス「グロスター・グラジエーター」のキットに着艦フックを付けて艦上戦闘機にプチ改造。古いキットですが作りやすいです。マーキングは空母イ...

2014年3月9日

九六式艦上戦闘機2号1型後期

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72フジミ機体上面迷彩はタミヤアクリル塗料での筆塗りで仕上げました。

2014年3月8日

零戦

初めて作ったレシプロ機です。楽しめました。

2014年2月27日

九九式艦上爆撃機一一型

タグ

1/72 航空機 特撮

1/72フジミ航空機模型をはじめた頃の作品です。エアブラシはまだ無く缶スプレーと筆塗りで仕上げました。撮影は銀塩カメラ+マクロレンズです。

2014年2月25日

ヴォートF4Uコルセア・空母フォミダブル所属機

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72タミヤ英軍好きなので英海軍仕様で制作しました。当時の英空母は格納庫の天井が低いので、折りたたんだ主翼がぶつかってしまうために、翼端が切り詰められ...

2014年2月25日

三式戦闘機「飛燕1型丁」

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワ飛行第244戦隊小林照彦大尉乗機です。胴体機銃を別部品にし、ピトー管を金属製に交換したぐらいであとは素組みです。

2014年2月20日

夜間戦闘機メッサーシュミットBf110-E

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72モノグラム凸モールドの古いキットですが、なかなかディテールもプロポーションもGoodです。特撮は銀塩カメラ+高感度フィルムを使用して暗い部屋で撮りまし...

2014年2月20日

カーチスP-40E「キティーホークMk.1a」

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72アカデミーニュージーランド空軍のP-40E。英国名「キティーホークMk.1a」です。機体上面の迷彩は筆塗りで仕上げています。キットは比較的新しいアカデミー...

2014年2月16日

イスパノーニューポールNiD-52その1

制作

タグ

スペイン内乱

アズール1/72フランコ側に捕獲された機体のようです。望遠鏡式ではなく光像式照準機が新しいです。小さいけどフランスらしいユニークなデザインですね。

2025年5月11日

[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット

[PR]

プロモーション

F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルラインに至るまでD型の特徴をくまなく再現。グラス化された計器類...

2014年2月16日

イスパノーニューポール NiD-52その2

制作

タグ

スペイン内乱

アズール1/72主翼から車輪まで貫くY字型の支柱が斬新です。幅の広い主翼と大きな水平尾翼がユニークです。

2014年2月16日

ポリカルポフR-Zその1

制作

タグ

スペイン内乱

アズール1/72下翼はなにもないので1ミリ角のプラ板を並べて爆弾架としました。

2014年2月16日

ポリカルポフR-Zその2

制作

タグ

スペイン内乱

アズール1/72フラップは一旦切り離してから付けてます。垂直尾翼のラダーは薄く削りプラ板の薄切りで羽布張りと見えるようにしたつもりです。

2014年2月16日

フィアットCR32その1

制作

タグ

スペイン内乱

クラッシックエアフレーム1/48胴体前半部分のレジンの抜きは素晴らしいですが、コックピットとパイロットシートはちょっと変です。色がきれいなのでマヨルカ島の第10...

2014年2月16日

フィアットCR32その2

制作

タグ

スペイン内乱

各翼の後縁を波形にしました。部隊マークのブルドッグと機番8は筆で描きました。

2014年2月15日

零式艦上戦闘機二二型

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワラバウル上空を哨戒飛行中のショット。基地航空隊の零戦によく見られるマダラ迷彩にチャレンジしましたが、画像で見るとあまりよく分かりませんね(...

2014年2月15日

紫電一一型甲

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72 タミヤ横須賀航空隊所属機。デジタル一眼+マクロレンズでの特撮です。日本海軍戦闘機乗りはやはり白いマフラーが似合いますねぇ。(^-^)

2014年2月15日

二式単座戦闘機「鍾馗2型丙」

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワ本土防空の任務に活躍した「鍾馗2型丙」。胴体のB29撃墜マークも鮮やかな、飛行第70戦隊吉田好雄大尉乗機です。ムズカシイ銀塗装が、まずまずの感...

2014年2月15日

四式戦闘機「疾風」

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワ「第47戦隊桜隊34号機」凸モールドの古いキットですが雰囲気は抜群です。

2014年2月8日

零式艦上戦闘機五二型丙

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワ第252航空隊所属機です。中島製の少し明るめの暗緑色の零戦五二型丙。主翼の13ミリ機銃はリアルなファインモールドの「飛燕」のキットから流用、ピ...

2014年2月8日

零式艦上戦闘機五二型

タグ

1/72 戦闘機 特撮

1/72ハセガワ第653航空隊所属の三菱製零戦五二型。中島製の零戦と胴体後部塗り分け、暗緑色の明度の違いを再現したくて制作しました。暗緑色はちょっと暗すぎた...