飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧

901 件 27ページ目の20件を表示しています

2013年2月2日

F/A-18F SUPER HORNET 痛機 暁美ほむら

制作

タグ

1/72 ハセガワ F/A-18F

前回作った痛機と同じキャラ、暁美ほむら機です。自作イラスト+デカール化しています。機体形状的にデカール貼りで難儀しました。前のラプターに比べ、今回はネ...

2013年1月21日

Su-47 BERKUT ベルカ空軍 グラーバク

制作

タグ

1/72 Su-47 ホビーボス

エースコンバットZEROで使用できるカラーです。ベルカのマークはおうちdeデカール、グラーバクのマークは手書きです。

2013年1月9日

F-22 RAPTOR 痛機 暁美ほむら

制作

タグ

1/72 F-22 フジミ

魔法少女まどか☆マギカに登場する人物、暁美ほむらを自作イラストでデカール化し、痛機にして遊んでみました。

2013年1月2日

YF-16CCV 研究機

制作

タグ

1/72 YF-16CCV ハセガワ

ハセガワのCCVとA PLUSのキットをニコイチにして作ったフェイク仕様のYF-16CCVです。

2012年12月13日

F-14A イラン革命空軍

制作

タグ

1/72 F-14A フジミ

迷彩はクッキリさせました。黒立ち上げ塗装後、パネルライン等にシャドーを加えています。

2012年12月10日

スピットファイアMk22

制作

タグ

イギリス機 WWII

マッチボックス1/32キットのパネルラインは不正確でコックピットも大まかで、キャノピーも大きすぎます。アウトラインはいいのでデスクトップモデルとしました。モー...

2012年12月10日

グロスターグラディエーターMk.1

制作

タグ

イギリス機 WWII

ローデン1/48キットは内容が濃厚で、材質も柔らかく、作り易いです。張り線が多いのが難点ですが作例では別売りのエッチングパーツを使っています。

2012年12月10日

PZL P.24B

制作

タグ

小国空軍 WWII

ミラージュホビー1/48 ブルガリア空軍ポーランド国内では使用されず輸出専用の戦闘機として開発されました。P.11Cより性能はずっといいのに使わなかったのは、何か訳...

2012年12月10日

PZL-23B

制作

タグ

小国空軍 WWII

ミラージュホビー1/48侵攻して来たドイツ軍に果敢にも攻撃を仕掛けましたがほとんどは破壊されて、残った機体は同盟関係にあったルーマニアに逃げましたが、ルーマニ...

2025年5月12日

[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版

[PR]

プロモーション

1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛行隊では、この期間を通じてF-4戦闘機を運用しますが、初期のF-4B...

2012年12月10日

アビアB534ク島F

制作

タグ

小国空軍 WWII

エデユアルド1/48チェコスロバキアの代表的な戦闘機です。ナチスドイツによって併合されましたがチェコは解体され、スロバキアはナチスドイツの傀儡国家として連合国...

2012年12月10日

アビアB35.2

制作

タグ

小国空軍 WWII

AZモデル1/48チェコスロバキアは工業国でありながら複葉戦闘機しかなかったので低翼単葉機の開発を急いでいましたが、試作2号機が出来たところでナチスドイツに併合さ...

2012年12月3日

F-104J スターファイター エアロダンシングF

制作

タグ

1/72 F-104J ハセガワ

エアロダンジングFというゲームに登場する機体。500kt以上の速度を出さないと曲がれない機体だそうです。

2012年11月22日

たまごひこーき F-22 ラプター

制作

タグ

F-22 ハセガワ

キャラ風パイロットフィギュアを塗装したくて購入したキットです。

2012年11月20日

三菱 F-2A

制作

タグ

1/72 F-2 ハセガワ

クレオスから発売された洋上迷彩の特色を使って作りました。迷彩はエアブラシによるフリーハンド塗装。

2012年10月27日

MIG-29 HOPSTEN AFB 2001

制作

タグ

1/72 タミヤ MIG-29

キットはタミヤ、デカールはハセガワを使用。赤・黒・黄の三色は塗装。

2012年10月27日

RF-86F “WOOD PECKER”

制作

タグ

RF-86F 1/72 フジミ

偵察航空隊第501飛行隊(入間基地)

2012年10月27日

SV-51γ D.D.イワノフ 乗機

制作

タグ

ハセガワ 1/72 SV-51γ

キャノピーにクリアーオレンジとスモークグレーを混ぜたものをエアブラシで吹き付けてみました。

2012年9月13日

ドラゴン1/48ユンカースJu188E-1

制作

タグ

ドイツ空軍

銃身はファインモールド製に交換 照準リングはキット付属のエッチングパーツを使用

2012年9月13日

レベル1/32ハインケルHe111-P

制作

タグ

ドイツ空軍

シートベルト・銃身・照準リングはエッチングパーツを使用 ループアンテナは自作しました

2012年9月12日

サイバーホビー 1/32 メッサーシュミットBf110 C-7

制作

タグ

ドイツ空軍

シートベルトのエッチングパーツは3座分入っています がデカールも国籍章のみの貧弱さでハーケンクロイツ章は勿論有りません 今回はステンシル迄ギッシリの別売り...