飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧
全 901 件 21ページ目の20件を表示しています
C.R.D.A CANT506Bその1
制作
:タグ
:スーパーモデル1/721935年8月に初飛行した木製の大型水上機です。偵察、爆撃、救難機として戦争を生き延びた機体は1960年まで使われました。スペイン内乱には5機を派...
C.R.D.A CANT506Bその2
制作
:タグ
:スーパーモデル1/72古いキットのためコックピットは簡単でお粗末。外国の作例を参考にディテールアップしました。塗装は上面をグレーグリーン、木製部分はつや消しの...
ハインケルHe70K(He170) その1
制作
:タグ
:マッチボックス1/72ハンガリーに輸出された機体は三翅プロペラと空冷のノームローンエンジンに換装されました。主翼後縁を薄くしたほか主脚カバーはプラ板で作り直し...
ハインケルHe70K(He170)その2
制作
:タグ
:マッチボックス1/72キットは旅客機と軍用機、水冷エンジンと空冷エンジンのコンパチキットです。ハンガリーでは偵察機として使用しました。空冷エンジンのカウル...
ハインケルHe51Bその1
制作
:タグ
:クラッシックエアフレーム1/48アドルフ/ガーラント副司令官乗機再生ドイツ軍最初の主力複葉戦闘機。1933年5月初飛行スペイン内乱には135機を派遣しました。
ハインケルHe51Bその2
制作
:タグ
:クラッシックエアフレーム1/48排気管取付部とスピンナー基部、おでこの逆ハの字型のスリットを開口しました。主脚柱や翼間支柱はイモ付なので真鍮線のピンを仕込みま...
ハインケルHe70Eその1
制作
:タグ
:AZモデル1/48逆ガル主翼の取付けは図面を見ながら勘で決めます。隙間や段差が大きく埋めるのに苦労しました。胴体内部は何もないので爆弾倉や通信機器類を作りました...
ハインケルHe70Eその2
制作
:タグ
:AZモデル1/481932年に初飛行した四人乗りの旅客機です。全金属製の胴体と木製の翼でできています。ドイツ空軍では偵察や爆撃機として296機製造し、スペイン内乱には28...
1/72 ドイツ空軍 Do 335B6 ARROW
制作
:タグ
:Night Fighter Scheme, 1945今回は自宅で完成を見た作品です。自宅なのでラッカー塗料も使え、環境では言い訳のきかない状況で、しかもドラゴン社製のキットとい...
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ空軍 F-4D 戦闘機 特装版 プラモデル FP47S
[PR]
:アメリカ海軍初の全天候型双発艦上戦闘機として開発されたF-4ジェット戦闘機は、1961年に艦載配備されたB型に続き、空軍でも同機を空軍規格の電子機器/爆撃システムに変...
1/72 英空軍 スピットファイアMk.I
制作
:タグ
:第19中隊 1938年10月 ダックスフォード基地(ハセガワ)海外勤務先で完成できずそのまま持ち帰って来て、自宅で何とかフィニッシュしました。自宅の元の環境でも、...
童友社 フォッカーF27 フレンドシップ ANA モヒカンルック
制作
:タグ
:1/144の童友社フォッカーF27 フレンドシップ ANA モヒカンルックです。中古で買ったので、どうかなと思っていましたが、やはりカルトグラフのデカールといえど、密着性...
童友社 フォッカーF27 フレンドシップ ANA 初期塗装
制作
:タグ
:童友社のフォッカーF27 フレンドシップANA(初期塗装)1/144です。夏休みに大宮のタ●タ●で中古品を800円で買いました。本当は、全日空商事で出しているYS11‐Aのダイキャス...
1/72 Bf109 Messerschmitt B-1
制作
:タグ
:Bf109 2/J 88 Legion Condor, Espagne 1937 (Heller)
F-14A ハーリング大統領直属 非公式戦闘機隊 ラーズグリーズ マーカス・スノー大尉機 コールサイン「ソーズマン」
制作
:タグ
:指定色からやや明度を上げた塗料を数種作り、ランダムに塗装。最後に指定色を軽く吹いて、色の情報量を上げています。
EF-2000 EUROFIGHTER TYPHOON UPEO
制作
:タグ
:エースコンバット6にダウンロードコンテンツで配信されたエースコンバット3UPEOカラーです。
Su-33 ユージア同盟空軍第37空軍 第18戦闘航空団特殊戦術戦闘飛行隊第1小隊 スカーフェイス
制作
:タグ
:ハセガワ1/72 Su-33 スカーフェイス1を製作しました♪この機体はエースコンバット6にDLCで登場したものを参考にしています。
1/72 米陸軍機 P39Q Airacobra
制作
:タグ
:Lt. Col. William Shomo, 71st TRS/82nd TRG, 1944(アカデミー)さぼり病と闘いながらようやく完成しました。途中デカールが割れて一部手書きしたことや部品の破損...
コールホーフェンFK51スパニッシュバージョンその1
制作
:タグ
:アズール1/72第1次大戦後オランダに帰ったコールホーフェンは新会社を設立します。FK51は練習機として成功します。スペイン共和国では28機を購入して偵察機として使用...