車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,584 件 39ページ目の20件を表示しています

2020年5月14日

1/24 TOYOTA MR-2 turbo

制作

ほぼパーツ切り離しだけの作りかけを入手し作成しました。北米輸出仕様にしましたが、資料として動画や写真を見るとフォグランプを装着している車両が少ない印象があり...

2020年5月10日

日産ローレル1/24サイズ

制作

タグ

日産ローレル1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

日産ローレル1/24サイズ

制作

タグ

日産ローレル1/24サイズ

日産ローレル1/24サイズあ!まだ、製作途中でした。

2020年5月10日

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

制作

タグ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

制作

タグ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズ

トヨタ スターレットEP71 1/24サイズです。こんな感じに仕上がりました。

2020年5月10日

2020年5月10日

日産マーチ改1/24サイズ

制作

タグ

日産マーチ改

日産マーチ改です。切ったり張ったり仕様。

2020年5月10日

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

制作

タグ

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

ジャガーマークⅡ1/24

制作

タグ

ジャガーマークⅡ1/24サイズ

ジャガーマークⅡ1/24サイズです。タミヤ製。

2025年5月10日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2020年5月10日

ランボルギーニ イオタ改

制作

タグ

イオタ改1/24サイズ

追加画像

2020年5月10日

ランボルギーニ イオタ改

制作

タグ

イオタ改1/24サイズ

ランボルギーニ イオタをかっこ良くしたつもりです。ん~やっぱるり、製作は難しいです。

2020年5月9日

カリーナクーペ

制作

フジミ峠シリーズのレビンをベースに60カリーナクーペを作ってみました。キャビンはレビンのまま、フェンダーに切り込みを淹れて前下がりなボンネットを水平くらい...

2020年5月8日

CROWN JAPAN

制作

アオシマの210系クラウンロイヤルの後期型です。仕様はガソリン仕様のロイヤルサルーンGにしました。今一番欲しい車でして、いつかはこれと同じ実車に乗りたいです...

2020年5月6日

2020年5月5日

タミヤ S13 ワンビア

タグ

1/24 日産 タミヤ

ベースキットはタミヤ製1/24スポーツカーシリーズ№78"ニッサン・シルビアK's"とし、顔面を同シリーズ№88"ニッサン180SX"に変更してワンビア化。顔面接合はAピラーの延...

2020年5月5日

フジミ S130S フェアレディZ

タグ

1/24 日産 フジミ

ベースキットはフジミ製1/24峠シリーズ№12"フェアレディ280Z-T"。キットのグレードだと型式はHS130Jとなりますが、弄るにあたり一番無難で実車もタマ数が多かったで...

2020年5月3日

UZS141クラウンマジェスタのエンジンルーム

制作

先程投稿しましたマジェスタのエンジンルームです。

2020年5月3日

すべては、クラウン

制作

14系クラウンマジェスタの後期型を再現しました。キットは後期グリルとピラーエンブレムが付属されているジャンクションプロデュース仕様をベースに純正ホイールを注...

2020年5月3日

ハセガワ1/24 ランチアストラトスHF1977モンテカルロラリーウィナー

タグ

ハセガワ ランチアストラトス ランチア ラリー モンテカルロ

リアオーバーへフェンダーのスムース化(パテ作業)、スリット形状のボンネットへのデカール貼付、ボディとシャシーの合体の困難さなど、これまで経験したことのないチャ...

2020年5月3日

満たされて、新しいクラウン

制作

フジミの13系クラウンです。Sパッケージ用のリップスポイラーを削ってノーマルのバンパーにした以外は完全素組であります。この普通の感じが好きですね。