車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧
全 3,613 件 36ページ目の20件を表示しています
新興交通 貸切バス フジミ1/32観光バス いすゞガーラ
制作
:新潟県にある新興タクシーが待っている貸切バスです。あまり見ませんでしたが、最近見るようになりました。ユリの花がかわいらしいデザインなので、作ってみました。...
1/24 NISSAN 240SX
制作
:タグ
:180SXでは何台か作成したことありますが、240SXとしては初めて作りました。細部の仕様変更は別にしても、基本的は輸出用パーツがあるのは嬉しいです。
ウィラーエクスプレス フジミ1/32観光バス 日野セレガ
制作
:ウィラーエクスプレスは夜行バスの会社です。職場で見かけることはありませんが、足掛け10年にわたってお世話になっているので作ってみました。デカールでの作成なの...
青森観光バス フジミ観光バス 日野セレガ
制作
:青森観光バスを制作しました。仕事場で見かけるバスのうち、最も遠くのバスのうちの一つです。緑のカラーが印象的です。シートは本当はもう少し暗いエンジなのですが...
痛車「氷菓」
制作
:アオシマ 1/24 ダイハツ L880K コペンアルティメットエディション `06を使用して、「氷菓」より千反田えるの痛車を製作しました。好みのパーツを選んで組み立てたので...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
[PR]
:国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...
ハセガワ GB122 サニートラック(後期)
制作
:タグ
:ベースキットはハセガワ製"1/24 ニッサン サニートラック(GB122)ロングボデー デラックス 後期型"。シンプルにタイヤホイール・室内シート・チンスポイラー・ロール...
アオシマ GRS182 クラウンアスリート
制作
:タグ
:ベースキットはアオシマ製1/24スーパーVIPカー極シリーズ№108"K-BREAK 18クラウン ハイパーゼロカスタム Ver.1"です。外装はキットの状態をベースとしながらも、ボ...
豊鉄観光 貸切 フジミ1/32観光バス 三菱ふそうエアロクイーン
制作
:愛知県豊橋市にあるバス会社です。本当は実車はマイナーチェンジ後のモデルですが、キットがマイナーチェンジ前のエアロクイーンしかないので、そのまま制作です。温...
帝産観光バス アオシマ1/32 観光バス 三菱ふそうエアロクイーン
制作
:アオシマ製1/32観光バス 帝産バス完成です。このキットは塗装済みのため、細かい塗装のみでデカールも使ったキットです。帝産バスは滋賀県内でよく見かけますが、営...
フジミ 1/24 トヨタMR2 SW20型
制作
:今まで所有したクルマは少なくはないですが、思い入れのある車がこのSW20型トヨタMR-2です。バブル全盛期の1989年に登場し、当時は話題になりました。最近制作して...
フェラーリ 288GTО
制作
:フジミのFerrari288GTОです。簡易キットですが、設計図、知り合いから頂き、エンスーとして制作。いやはやエンジン、足回りは、苦労の連続で、完成目指して、あちこちで...
サンデン交通貸切バス フジミ観光バス いすゞガーラ
制作
:中国地方のバス会社です。ずいぶん前から見かけるのですが、ようやく製作できました。フグのマークが面白くて印象的です。海のイメージがとても涼しげですね。実車...
神姫観光バス フジミ観光バス 日野セレガ
制作
:フジミ1/32観光バスから神姫観光バスの第2弾です。神姫バスは以前にエアロクイーンでは製作したのですが、最近は日野セレガをよく見かけるようになり、製作することに...
新北九州観光バス フジミ観光バス 日野セレガ
制作
:北九州にあるバス会社です。実車はガーラ顔なのですが、キットがセレガなので、そのままで製作です。ボディカラーは光の加減では薄く見えて、ちょっと実車より濃くな...