車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,584 件 40ページ目の20件を表示しています

2020年5月2日

ベンツ190Eエボリューション2

制作

フジミ板シャシモデル。若干のトレッド修正、車高の調整、ロードカーなのでスリックタイヤを普通のタイヤとをしたのみです。こちらはなかなか良い感じになりま...

2020年4月28日

BMW M3 E30スポーツエボリューション風

制作

フジミ リアルスポーツカーシリーズNO.17のE30M3。箱絵と完成した姿がエラく違うと話題のキット。確かに…箱絵だとホイールがツライチですが説明書通りに組むと前後...

2020年4月24日

スプリンタートレノ

制作

フジミインチアップシリーズのトレノ前期3ドア。。これは手持ちのアドバンホイールを使いたいが為だけに製作。ボディはタミヤカラーのライトブルーパールとDCMアク...

2020年4月24日

フェラーリ ディーノ206 コンペ

タグ

フジミ ディーノ 206 コンペ

フジミのFerrari ディーノ コンペティツィオーネです。本来、ボディーカラーは黄色ですが、車格を大きく見せたくて、レーシングホワイトにしました。また、前後ウイン...

2020年4月18日

1/18 タミヤ ホンダN360

タグ

Kカー

ヤフオク購入したキットを作りました

2020年4月17日

1/24 HONDA CIVIC

制作

北米仕様で作成しましたが、ホイールはSIRのままなのでベースグレードのようなチープっぽさがないので鉄チンに変更しようと思います。

2020年4月15日

1/24 TOYOTA CELSIOR

制作

シルビアと同じく30年前に作成したセルシオを分解再生しました。フジミ製なので、レクサスLS400の特徴であるアンテナを残したままだったので、レクサス仕様のセルシオと...

2020年4月15日

インプレッサSRX(再)

制作

前出インプレッサSRXですが、パテ埋めした部分が激痩せして窪んでしまった為ボンネットのみやり直し。パテ埋め作業は苦手なのですが、修正前よりは幾分マシになったか...

2020年4月11日

1/24 NISSAN SILVIA Q's

制作

タグ

フジミ 日産 S13 シルビア

30年前に当時の新車として作成したものを再生、未だに部品が手に入るのでライト類のクリアパーツとデカールが新品で、リニューアルついでに車高を下げました。車高下げ...

2025年5月10日

[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR

[PR]

プロモーション

1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...

2020年4月11日

マツダ サバンナRX-7

制作

赤かったFC3S後期、退色が激しくリニューアル。塗料はDCMの安いアクリルスプレー艶消し黒をタミヤカラーの赤の上に直塗り。マットブラックのFCってのもイイもん...

2020年4月10日

フェアレディZ

制作

フジミのフェアレディZバージョンSですが、こちらは娘が近日中にインテグラタイプRで缶スプレー塗装デビューする為の練習台として購入。ボディカラーは手持ちの缶スプ...

2020年4月9日

1/24 NISSAN STAGEA 25X

制作

タグ

フジミ 日産 ステージア

スポイラー一体のフロントバンパーをノーマルに造形し直しました。おとなしいステージア自体見かけなくなりましたが、この色になると中古車市場でも見つからず色味が正...

2020年4月6日

フェラーリ テスタロッサ(改装)

制作

以前に製作したタミヤのテスタロッサ。組み立て完了から12年が過ぎ、塗装の劣化やバックミラーの欠損があったのでリニューアル。確か北米仕様にあったと思われるブ...

2020年4月4日

ホンダCR-X 1.6Si

制作

フジミ峠シリーズのCR-X。ホイールのみ同じ峠シリーズに付属するRSワタナベのフロントを4本使用しました。ボディカラーの黒はホルツの実車用(スバルの47Aですが…)、...

2020年4月1日

ダイハツ マックスRI

制作

愛車第7号。ベースはMCワゴンRです。こちらもあ10年以上の放置を経てカタチになりました。

2020年4月1日

トヨタ ソアラ3.0GT

制作

前出ソアラに付属のサイドとリヤのスポイラーを追加。やはり20ソアラはシェードグリーンがシブイなぁ。

2020年3月30日

Y31グロリア

制作

フジミのキットで、再現度にあまり期待いなかったのですが、佇まいが気に入りました(笑)。やっつけ仕事で制作したのですが、もうちょっと真面目にやればよかったと、キ...

2020年3月28日

三菱GTO

制作

タミヤの三菱GTOのほぼ素組み。ホイールのみBBS-LMに変更し、ツライチ具合と車高をちょっと低めに調整。ボディカラーは赤い形成色の上にホルツキャンディカラーの...

2020年3月24日

R34 Vspec改 Ztune仕様

制作

R34 Vspec改 Ztune仕様タミヤ 1/24

2020年3月22日

欧州版カローラ

制作

またまたジャンク寄せ集め。ベースはハセガワのカローラWRC。フェンダーを曲げて車幅を狭くし、フロントバンパー下部は潔く切断して適当に作ってやりました。ホイ...