車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,613 件 44ページ目の20件を表示しています

2020年1月19日

1/24 TOYOTA SUPRA turbo

制作

タグ

フジミ トヨタ スープラ 70

28年前にターボAではなく輸出仕様で作成しましたが、保存状態が悪かったのでデカールを新規に用意して再組立てしました。当時より資料他、情報量が多いのでミラーの形状...

2019年12月17日

トヨタスポーツ800、`66日本グランプリ

タグ

ヨタハチ⓺

通算5台目の同じキット作り。今回は⓺番車大坪喜男の車ですがホイールが実際レースで使われたものと違います

2019年12月11日

ハセガワ チャージマツダ767B

タグ

ハセガワ チャージマツダ767B 202

ハセガワのチャージマツダ767Bです。いつかは作らねばと、積んでいましたが、思い切って開封。レビューでどなたかがおっしゃっていましたように、まずもってクリアパー...

2019年11月28日

フジミ スタリオンGSR-X

制作

フジミ製 自作フルキット仕様です。

2019年11月28日

ハセガワ ギャラン VR-4改

制作

ハセガワ製 ランエボっぽく3のリアスポをつけました。

2019年11月22日

!♯3781 イオタSVR最新仕様!(ランボルギーニ本社リプロダクト2018ver)

制作

真SVR!♯3781 イオタSVR最新仕様!(ランボルギーニ本社リプロダクト2018ver)

2019年11月22日

さらばあぶない刑事 GTR

制作

1/24 アオシマ さらばあぶない刑事 GTR

2019年10月1日

1/24 Audi90

制作

964ポルシェのホイールとミラーを流用した再生車です。多分、ディーラーでは入庫お断りになると思います。

2019年9月2日

`66 日本グランプリGT-1クラス優勝車

タグ

ヨタハチ`66

トヨタスポーツ800の模型は何故か3台目の制作になります童友社製とフジミですがどちらもキットが同じなのでかなり慣れて作れるようになりましたね

2025年7月3日

[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR

[PR]

プロモーション

1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...

2019年9月2日

グンゼ 1/20 F30 レパード

制作

グンゼ産業の1/20シリーズです。後期仕様にしました。

2019年9月2日

アオシマ 430セドリック スタンダード

制作

エンケイバハを履かせてます。

2019年9月2日

アオシマ 430セドリックHT

制作

ライト廻りを余った430セダンのパーツで組んでみました。

2019年9月2日

タミヤ Z31 300ZR

制作

タミヤのボディに前後フジミの後期バンパーをつけました。Z31 86モデルを製作した際の余りパーツですw

2019年8月5日

C130 ローレル SGX

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 C130 ローレル

アオシマ 1/24 C130 ローレル SGXライトレンズとテールを430セドリックスタンダートから移植して若干の改修をしました。

2019年7月21日

NISSAN Silvia S14 K's ドリフト仕様

制作

タグ

1/24 フジミ Fujimi NISSAN 日産 シルビア Silvia

Fujimi NISSAN Silvia S14 K's従兄弟の実車を参考に作りました。

2019年7月15日

510 Blue bird

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 ブルーバード Bluebird

ハセガワ NISSAN Blue bird SSS

2019年7月14日

R30 Skyline 2000 RS

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 スカイライン Skyline

アリイ NISSAN Skyline 2000RS

2019年7月11日

スカイラインジャパン 前期型 2000GTS

タグ

アオシマ、スカイラインジャパン 4枚

アオシマのスカイラインジャパン4枚前期型です。言わずと知れた、パンパーとグリルの枠(受け)が一体の巨大パンパーバージョンです。そのままだとあまりにも似ていないの...

2019年7月10日

日産 430 グロリア ワゴン(オオタキ ベース)

制作

タグ

グロリア 430 ワゴン プラモデル

20年ほど前に作った作品。経年変化でパテを使った部分にヒビが…。レストアしようとも思いましたが、当時の苦労も残したいので、アオシマ製で制作するべく現在材...

2019年7月8日

ローラT160

タグ

ローラ

とにかくデカール使えるか分からなかったのでサーティズチームの特徴である「矢印マーク」をマスキングして塗装。部分的に下地の赤がにじみ出てピンクに。それか...