飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧
全 901 件 45ページ目の20件を表示しています
たまごひこーき F/A-18 ホーネット
制作
:タグ
:ハセガワから新パッケージで再販された、たまごひこーきのF/A-18ホーネットです。可愛いフォルムで組みやすく、簡単に作れるところが良いと思います。レドームの色をMr....
たまごひこーき F-15 イーグル
制作
:タグ
:ハセガワの新作キット、たまごひこーきのF-15です。独特のフォルムが可愛らしいです。塗装に気を付けて、すみ入れなども最低限にしておきました。
F/A-18F スーパーホーネット VFA-102
制作
:タグ
:ドラゴン1/144のスーパーホーネットです。小さなキットですが、しっかりとしたモールドがあって、シャープな印象を受けます。赤の特別塗装が施されたダイヤモンドバック...
F/A-18F スーパーホーネット VFA-213
制作
:タグ
:ドラゴン1/144のスーパーホーネットです。仕上げのときにキャノピーに傷が入ったりデカールが溶けたりとかなり苦労させられましたが、キットの素性の良さに助けられた感...
F/A-18C VFA-192
制作
:ハセガワ(1/72)のホーネットです。製作に当たって、エアインテーク、主翼と胴体の隙間に苦労しましたが何とかまとまりました。別売デカールでVFA-192仕様としました。
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ空軍 F-4D 戦闘機 特装版 プラモデル FP47S
[PR]
:アメリカ海軍初の全天候型双発艦上戦闘機として開発されたF-4ジェット戦闘機は、1961年に艦載配備されたB型に続き、空軍でも同機を空軍規格の電子機器/爆撃システムに変...
F/A-18C ホーネット VFA-192 ゴールデンドラゴンズ2007
制作
:タグ
:ハセガワの1/72スケールのホーネット(C)です。スペシャルマーキング機です。青と黄色がかっこいい機体だと思います。特別塗装なので、ウェザリングは控え目にして、落...
零式艦上戦闘機21型、飛翔
制作
:タグ
:タミヤのモーターライズです。プロペラが回るからには、青空をバックに写真を撮りたくなるのは人情というもの? 以降、色々な航空機にモーターを入れて撮影を楽しん...
P-51C マスタング POW
制作
:タグ
:久しぶりに大戦機、しかも1/144に挑戦してみました。ガンダムマーカーを使って塗装していますので、製作期間は超短期です。かけた時間の割には、それなりの作品に仕...
F-16CJ ブロック50 ファイティングファルコン
制作
:タグ
:1/72ハセガワのファイティングファルコンです。久しぶりに作ってみたくなったので勢いで作ってしまいました(笑)
F-22J RAPTOR"J.A.S.D.F"
制作
:タグ
:キットはタミヤ(イタレリ)の1/72です。試作機カラーが気に入らなかったので架空の航空自衛隊機仕様にしてみました。
ユーロファイタータイフーン
制作
:タグ
:1/72ドイツレベルのユーロファイタータイフーンです。分割が細かい上に小さなパーツやデカールが多く、さらに塗装で指示されている色が分からなくて苦労しました。...