タグ:ハセガワ
のプラモデル一覧
全 219 件 4ページ目の20件を表示しています
AXIA スカイライン GT-R
制作
:タグ
:ハセガワ 1/24 スカイラインGT-R Gr.A仕様をノーマル風にして懐かしいAVSと組み合わせてみました。
カルソニック スカイライン GTS-R
制作
:タグ
:ハセガワ 1/24 カルソニック スカイラインGTS-R Gr.Aです。素組みです。
GUNDAM BOY スペシャル
制作
:タグ
:ハセガワ バリ伝 巨摩郡 NSR 通称 GUNBOYスペシャルを普通に作成した後になんかガンダム載りそうだな・・・と思いつきで RG RX-78 を載せてみました。...
ハセガワ1/72 九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電
制作
:タグ
:震電っていう名前が格好いいですよね。そして、当時の戦闘機の前後をひっくり返したような形。こういうの好きです。https://mokei-model.xrea.jp/
ハセガワ1/24 STPタイサンGT-R(スカイラインGT-R【BNR32Gr.A】1993JTC)
制作
:タグ
:今回は、主な部分の塗装をクレオスの水性ホビーカラーで行いました。カーモデルの場合は普通、ラッカー系のMr.カラーなどを使うのが普通だと思いますが、水性ホビーカラ...
ハセガワ1/72 F-16Cファイティングファルコン
制作
:タグ
:格好いいジェット戦闘機が作ってみたくなり、F-16Cを選びました。飛行機の製作はまだ慣れていませんが、とりあえず完成。塗料はタミヤ水性アクリル塗料です。https://...
ハセガワ1/24 ランチアストラトスHF1977モンテカルロラリーウィナー
制作
:タグ
:リアオーバーへフェンダーのスムース化(パテ作業)、スリット形状のボンネットへのデカール貼付、ボディとシャシーの合体の困難さなど、これまで経験したことのないチャ...
ハセガワ1/72 F-35ライトニングII(B型)U.S.マリーン
制作
:タグ
:ちょうど作りやすいサイズのモデルです。塗分けやデカール貼りはちょっと苦労しますが、全体のスタイルもよくシャープに仕上がります。タミヤアクリル塗料で塗装して...
ハセガワ1/24 カルソニック スカイライン GTS-R(R31)
制作
:タグ
:作りやすいキットでした。レーシングカーはやっぱり格好いいですね。https://mokei-model.xrea.jp/
ハセガワ 1/72 VF-1 スーパー/ストライクバルキリー
制作
:タグ
:合わせ目げガッツリ出るのでその処理とマスキングがたいへんだったり思ったより手間がかかりました作中では真っ白でしたが、個人的な好みでロービジ風で作成し...
ハセガワ 1/72 F4U-1D コルセア
制作
:タグ
:何十年ぶりかでプラモデル作りに挑戦。間違いだらけであちこち荒いですが、いちおう完成できたので記念投稿です。塗装は「リビングで塗れる 水溶きアクリル筆塗りテク...
ハセガワ EH1 シビックフェリオ
制作
:タグ
:ベースキットはハセガワ製"1/24 JTCC ジャックス シビック"。元キットはFFですが、センタートンネルを新造しアオシマ製FD3S RX-7不要リアメンバーパーツとフジミ製ハ...
ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEO
制作
:タグ
:ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEOです。弟からの依頼で制作しまた。ふだんはカーモデルばかりなので、戸惑いながら制作。結論から申しますと、よいキット...
ハセガワ GB122 サニートラック(後期)
制作
:タグ
:ベースキットはハセガワ製"1/24 ニッサン サニートラック(GB122)ロングボデー デラックス 後期型"。シンプルにタイヤホイール・室内シート・チンスポイラー・ロール...
ハセガワ チャージマツダ767B
制作
:タグ
:ハセガワのチャージマツダ767Bです。いつかは作らねばと、積んでいましたが、思い切って開封。レビューでどなたかがおっしゃっていましたように、まずもってクリアパー...
ハセガワ P510TK ブルーバード
制作
:タグ
:キットは1999年6月に発売されたハセガワさんのヒストリックレーシングシリーズ「ニッサンブルーバード1600SSS 1970サファリラリー優勝車」です。同社のヒストリックカ...
A6M5c 零戦52型丙 203空 (HASEGAWA)
制作
:タグ
:ハセガワ 1/72 零戦52型丙です。 該当機の実機写真と、当時の同型機の写真を参考に製作。日本機らしく、外板のベコベコ感を表現するために、細かなリベット打ち...
TOYOTA COROLLA WRC 1998
制作
:タグ
:普段の忙しい日々の隙間時間で制作致しました。このキットはシートが小さいので、他パーツのシートを流用してます。オプション(付属)のライトキット取り付けています。