ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEO

ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEO

WERKS DATA

タイトル
ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEO
製作
制作期間
20日ほど。
詳細
ハセガワ 1/35 日立建機 双腕仕様機 アスタコNEOです。弟からの依頼で制作しまた。ふだんはカーモデルばかりなので、戸惑いながら制作。結論から申しますと、よいキットではないでしょうか。ただ2点申すならば、、メインシリンダーが二点結合で、内部が狭いため、ロットがスムーズに動くか確認が必要です。私は塗装後にもかかわらず、ピンバイスで筒の中を削り倒しました(塗装がトホホ状態に)。またキャビンのデカール、白場が汚いので、最初からガラスピカピカにして貼らない。または塗装がよいのではないかと思われます。ともあれ猛省は、最初にランナーのまま塗装したので、後の処理で苦労しました。接着剤は、流し込み、瞬着(ホースはねるのでゼリーは忍耐がいります)、クリアアンカーなとを駆使しましたが、最初から飛行機を制作する段取りで取り掛かればよかったのだと、いまさらながら勉強になりました。ちなみに、オペレーター(女性)の顔は、こっばずかしくて、お見せできません。悪しからず。ではまた。
タグ
ハセガワ1/35日立建機双腕仕様機アスタコNEO

一万ボルトさんのその他のプラモデル

その他の人気のプラモデル

スポンサーリンク