ハセガワ チャージマツダ767B

ハセガワ チャージマツダ767B

WERKS DATA

タイトル
ハセガワ チャージマツダ767B
製作
制作期間
2か月くらい
詳細
ハセガワのチャージマツダ767Bです。いつかは作らねばと、積んでいましたが、思い切って開封。レビューでどなたかがおっしゃっていましたように、まずもってクリアパーツ全ての整形が必須でした。またボデーはあちこちにヒケが見られますが、その後、分厚くなる塗装工程など思案すると、そんな事は構ってられません。塗装は、下地に白サフ1000、磨き、オレンジ、クリア、グリーン、クリア、その後にデカール、クリアとなりました。このデカールも癖が強く、堅く、厚く、割れやすく、のりが強めです。接着面に水気がないとズレてくれません。すぐにはっ付きます。加水のための水とマークセッターは傍にあったほうが無難です。ですが、マークソフターはシワシワになる可能性大なので、ご注意を。写真はクリアパーツ類仮止め状態で、ワイパーはこれからです。パーツ点数は少ないですが、修正必至のキットでした。ではまた。
タグ
ハセガワチャージマツダ767B202

一万ボルトさんのその他のプラモデル

車・AUTOの人気のプラモデル

スポンサーリンク