タグ:ハセガワ
のプラモデル一覧
全 219 件 6ページ目の20件を表示しています
F/A-18E SUPER HORNET Chippy Ho
制作
:タグ
:ハセガワの1/72です。チッピーHOは数あるホーネットの部隊マークの中でかなりお気に入りです♪
F-14B TOMCAT VF-143 PUKIN DOGS
制作
:タグ
:ハセガワの1/72です。元のデザインはグリフォン(ライオンと鷹の合成)当時の部隊名はSans Reproacheという部隊名。で、1940年代に飛行隊長婦人が「このデザインはグリフ...
F-14A トムキャット ミッキー・サイモン大尉機
制作
:タグ
:ハセガワ1/72のF-14Aで、エリア88のミッキー機を製作しました♪デカールは自作しています。デザインは昔タカラ1/100で発売していたキット仕様を参考にしています。
F-4E PhantomⅡ MOBIUS1
制作
:タグ
:メビウス1のキットが発売される前に製作した物なので、おうちdeデカールでデカールを自作しています。メビウス1はF-22ですが、2番目にイメージするのはこのF-4Eです。
ホンダ シビック(EG6)
制作
:タグ
:ハセガワ製のシビックです。今はもう生産終了で、レアな一品らしいですね。ボディカラーはホビーカラーの青竹色をベースに調合、実車の純正色「タヒチアングリ...
2012_MINI Cooper S COUNTRY MAN
制作
:タグ
:2012_MINI Cooper S COUNTRY MAN
MAZDA COSMO SPORTS
制作
:タグ
:ハセガワのコスモスポーツです。今年はこれのホンモノとたくさん出会えました。ということで、以前製作したものを・・・ホンモノ見たらリベンジしたくなる出来で...
ホンダ シビックVTi(EG4)
制作
:タグ
:ようやく完成しました。 私が10年ほど前に乗っていたシビック(EG4)です。 今回は購入当初の姿にあえてこだわってみました。 てなわけで、ナンバープレートも再現...
Su-33 エルジア空軍第156戦術戦闘航空団アクィラ 黄色の13
制作
:タグ
:エースコンバット04に登場する機体ですが、作例はSu-33なのでエースコンバット6のDLC仕様です。本来の黄色中隊の機体はSu-37です。
VF-0A+ 広域アフリカ方面軍 グランドキャノンIII直衛飛行隊 VF-38 グリーンアローズ
制作
:タグ
:ヴァリアブルマスターファイルVF-0に記載されているスコードロンの一つ、VF-38 グリーンアローズを製作しました。デカールは自作しています。
F-16A オランダ空軍 DirtyDiana
制作
:タグ
:ハセガワとイタレリのキットを使用して製作しました。胴体はハセガワですが、垂直尾翼はイタレリです。一部ハードポイントと武装もイタレリから流用しました。
ランチア スーパーデルタ 92 ツール・ド・コルス
制作
:タグ
:ハセガワ製エッチングやシートベルト等も付属していたので作りごたえアリしかし、キットはグラベル仕様の流用です車高を大幅ダウンさせ泥よけも資料を参考にし...
ランチア デルタ ジアラ
制作
:タグ
:ハセガワのデルタをちょっと改造内装はそのままでカラーリングのみ変更ウィンドウの塗装が無いので楽でした車高を少し下げたのが幸してそれらしく見えます
Mitsubishi F-2a
制作
:タグ
:ネット上で製作過程等を紹介されている方の記述を参考にしたり、モデル雑誌を参考にしたりして出来るだけ細かいところまで再現しようと挑戦してみました。