ミリタリー・AFVカテゴリー
のプラモデル一覧
全 369 件 15ページ目の20件を表示しています
軍用蒸気機関車BR52
制作
:タグ
:トランペッター1/35のレール物模型です、マイナーなカテゴリーか国産メーカーからは出ていませんね。組立説明書が曖昧で仮組みしながら進めないと失敗しそうです。...
タミヤ1/16タイガーⅠ(前期)フルオペ
制作
:タグ
:タミヤの大型フルオペ戦車模型ですが、ハッチの内側は省略されパーツも無く、開閉出来ません、可動模型の為仕方無いではチョツト寂しい。走行が主な為かディテールは1/3...
タミヤ1/16タイガーⅠ(後期)前期フルオペ改
制作
:タグ
:タミヤ1/16タイガーⅠに後期型の設定が無く他メーカーからも発売されていないようです。 仕方無く前期型を使用し改造部分をカット、タミヤ1/16キングタイガーより、キユ...
トランペッター1/35・28㎝列車砲レオポルド
制作
:タグ
:ドラゴンと同じ1/35の列車砲レオポルドです、部品の分割が多くドラゴンの倍位部品が有る感じですが半数以上が2台の6軸12輪の台車に集中し完成後見えなく成る所も...
筆チャレ M3スチュアート
制作
:タグ
:すべて筆塗りで仕上げました。エアブラシやスプレーは使っていません。ストレートフロムボックスです。基本塗装はミスターカラーです。黒の薄塗りから緑色を段階的に塗...
Ⅲ突:ミヒャエル・ビットマン
制作
:タグ
:ドラゴン1/35 Ⅲ号突撃砲A型ミヒャエル・ビットマン(StuGⅢ Ausf.A Michael Wittmann“LAH”Barbarossa 1941)朝夕は涼しくなったといえ日中はまだ暑い日が続いている。...
GMC CARGO TRUCK
制作
:ハセガワのキット。スケール1/72です。ウインドウガラスが省略されているので追加し、ワイパーとバックミラーも自作追加しました。タイヤ周り、荷台などに汚しを施...
[PR] タミヤ 1/35 スケール限定 ドイツ IV号戦車F型・伝令バイクセット 北アフリカ戦線
[PR]
:IV号戦車F型の全長168mm、全幅82mm。伝令バイクの全長54mm。平面構成の車体に短砲身の7.5cm砲を備えた、精悍な姿を実感豊かに再現。履帯はパーツの一体化を進めた...
駆逐戦車ヘッツァー 中期生産型
制作
:タグ
:部品数は決して多くないキットですが、完成度は十分。さすがはタミヤのキットと言ったところです。迷彩は、手元の資料からダークイエローの割合の多いパターンをチョイ...
九五式軽戦車「ハ」号 北満型
制作
:タグ
:転輪の間に小転輪を装備した九五式北満型です。迷彩はカーキをベースにディープグリーン、NATOブラウンの組み合わせで。迷彩の輪郭を筆塗りして、ほとんどボケ足のない...
日本陸軍九二式重機関銃
制作
:タグ
:AM誌の付録キットです。九二式重機関銃の出来は秀逸。フィギュアも良い雰囲気です。ベースには、紙創りの雑草とライケンを使っています。
jagd panther G1
制作
:タグ
:ドラゴン6458北海道AFVの会に参加してきました。土居氏にいろいろとアドバイスをもらいました。アドバイスを活かし来年は入賞を目指したいなぁー。
10.5㎝対戦車自走砲ディッカーマックス
制作
:タグ
:中国AFVの会用のアイテムとして作りました。突貫工事で作ったベースなので、細かいところまで手が入ってませんが、とりあえずトライスターのフィギュアを使ってディオラ...