モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 229ページ目の20件を表示しています

2010年9月24日

フェラーリF430スパイダー

制作

タグ

フジミ フェラーリ F430スパイダー

F430Spiderを製作。spiderはクーペよりもエレガントなイメージです。

2010年9月23日

トヨタ クレスタ2.5GTツインターボ’91(JZX81)

タグ

トヨタ クレスタ フジミ 筆塗り

【基本スペック】全長:4760mm全幅:1710mm全高:1375mm 車両重量:1540kg総排気量:2491cc最大出力:280ps/6200rpm最大トルク:37.0kg・m/4800rpm駆動...

2010年9月21日

アオシマ トヨタ クラウン アスリート 2010 (GRS202)

タグ

アオシマ トヨタ クラウン アスリート

アオシマ トヨタ クラウン アスリート 2010 (GRS202)です^p^ 今年の始めにマイナーチェンジをしたクラウンシリーズの現行型版ですね^p^b非常に細かく再現されていました...

2010年9月21日

Aモデル 1/72 Tu-128フィドラー

制作

キットはバリ、ヒケ、カケのオンパレードで最近のインジェクションキットと比較すれば品質の違いは歴然としていました。組み立てるだけでも大変、とよく言われる同...

2010年9月20日

Ⅲ突:ミヒャエル・ビットマン

タグ

ミヒャエル・ビットマン Ⅲ号突撃砲 ドラゴン 1/35

ドラゴン1/35 Ⅲ号突撃砲A型ミヒャエル・ビットマン(StuGⅢ Ausf.A Michael Wittmann“LAH”Barbarossa 1941)朝夕は涼しくなったといえ日中はまだ暑い日が続いている。...

2010年9月17日

ボクシースタイル ハイエース スーパーGL(200系)’04

リアフラットバンパー リアゲートガーニッシュ ベッドシステム シフトノブ マフラー ホイールはAWCスチールデイトナBLACK のパーツが付いてました。 (車...

2010年9月17日

アキュラNSX

タミヤ製のホンダNSXの輸出版アキュラNSXです! リトラクタブルライトがかっこよかったです!

2010年9月17日

ランボルギーニカウンタックLP500s

タミヤ製のカウンタックです! ドライバー人形が付いててリアルになりました。

2010年9月16日

ガンダム シャア専用ザク

タグ

ガンダム シャア専用ザクⅡ 144

子ども専科。定番のザクです。

2025年7月12日

[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR

[PR]

プロモーション

1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...

2010年9月16日

ポルシェ911ターボ(平成6年)

タグ

アリイ ポルシェ911ターボ

メタリックグリーンの塗装しましたが、おかしいので塗り直しました。写真は黒を2回ほど噴いて、モデリングワックスを塗ったものです。フェンダー上部から窓枠の下にかけ...

2010年9月16日

フジミ レクサス HS250h 09' オリジナル痛車 戦国BASARA 伊達政宗

タグ

250h 痛車 戦国BASARA HS レクサス フジミ 伊達政宗

フジミ レクサス HS250h 09' オリジナル痛車 戦国BASARA 伊達政宗 です^p^b 今回は内装も色々こって作ってみましたがここ1枚しか写真が掲載できないので載せられません...

2010年9月15日

ポルシェ911ターボ

タグ

ポルシェ911 1/32

メタリックグリーン噴いたら、がビーン。なんとなんと、ポルシェがブロンズの文鎮か、鎌倉の大仏みたいな物体になってしまいました。「このままでもいいじゃん」という...

2010年9月15日

烈風

ファインモールド 1/48です。 ほとんど素組の状態です。ピトー管を真鍮に置き換えてます。汚しはしてません。洗い塗りのみです。 MAに作例が会ったのでこの色に...

2010年9月12日

ザクⅡ改

制作

タグ

ガンプラ ザク 洋上迷彩

初めてのガンプラ。複雑な作業がない分息抜きにはぴったりです。色つきランナーに感動を覚えましたが、あえて無視して また洋上迷彩風な色分けにしてしまいまし...

2010年9月12日

フジミ レクサス LS 600hl 06'

タグ

フジミ レクサス LS 600hl

フジミ レクサス LS 600hl 06'です^p^ 前回はディーラーオプション版でしたが今回はノーマル版を制作しました。タイヤが若干ボディーから出てる感じを直した意外は問題...

2010年9月12日

ガンダム リアルグレード 1/144

タグ

ガンダム 144 RG

追加画像。リアルグレードで驚いたのは、膝や肘のカバーがスライドすること。それと、ガンダムマーカーの金は、なかなかいい色味が出ていてカーモデルでも重宝していま...

2010年9月12日

ガンダム リアルグレード 1/144

タグ

ガンダム RG 144

小2の娘が初めて作ったガンプラです。ニッパでの切り出しが主な役割で、途中は飽き気味でしたが、どうにか完成。しかし最後の一投ともいうべき、ランナーD1のパーツ40を...

2010年9月12日

ガンダム ズゴック

タグ

ガンダム MSM-07S Z゛GOK

小五の息子が作ったズゴックに私がちょっと墨を入れました。見る角度によってそれなりに見えますね。

2010年9月12日

HI-Vガンダム

タグ

ガンダム RX-93-V2

小五の息子が初めて製作したプラモです。塗装こそしてませんが、ニッパわたしたら一人ですらすらできました。ガンダムのキットってすごいですね。

2010年9月11日

スズキカプチーノ

制作

タグ

アオシマ スズキ カプチーノ 1/24

アオシマ1/24 モーラスポーツスズキカプチーノです。箱絵はヤンチャっぽい仕様のキットですがフルノーマルで組んでいます(純正ホイールも不要部品で入っています)。...