その他カテゴリー
のプラモデル一覧
全 187 件 7ページ目の20件を表示しています
潜水艇 じんべい(海上自衛隊仕様)①
制作
:タグ
:実在しないオリジナルの潜水艇です。潜水艦や洋上艦を水中から攻撃する機動力に優れた小型の潜水艇があっても良いのでは?という発想から制作しました。ハセガワF-14...
潜水艇 じんべい(海上自衛隊仕様)②
制作
:タグ
:ハセガワF-14とジャンクパーツによるミキシングビルド。F-14のパーツを組み替えて使い、機体後ろ側をジャンクパーツで制作。スライドマークもF-14の物を使用。
ヤマト 1/700 旧キット
制作
:タグ
:市販キットの波動砲周りが気に入らず、どのような形状なら自分が納得するのか探る目的で工作しました。結果、DVDヤマトともタイトー復活篇とも、無論1/350や再販の旧...
原子力潜水艦シービュー号
制作
:タグ
:全長約1メートルのビッグサイズ。張り切ってLED20個を使い電飾してみましたが、一番力を入れたインテリア部分がちょっと見えにくいのが残念です。キット自体は頑丈な造...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
[PR]
:TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミックを搭載し待望のHG化!■本体の可動域と脚部各所の関節機構により...
デスラー戦闘空母(3)
制作
:タグ
:更に近接。現用のデジカメで、めいっぱい絞ってピントを中央付近にしましたが前後のピントはさすがに無理でした。でもそれなりの巨大感。(2010-6-26)
デスラー戦闘空母(2)
制作
:タグ
:小さいものを接写してどこまで前方パースを強調できるだろうかと思い、先日製作のデスラー戦闘空母を撮影。(2010-6-26)
メカコレ ヤマト(1)
制作
:タグ
:メカコレのヤマトを長く改造。ただし長いアレンジが目的ではなく、ロングノーズ・ショートデッキなヤマトを大和のフォルムに相似させたらどうなるかの実験です。・...
S.A.F.S.スペースタイプ2 スネークアイ
制作
:タグ
:宇宙兵器のイメージで、半光沢仕上げにしてみました。基本色はデッキタンにフラットホワイトをハイライトで吹いています。スミ入れはエナメルのフラットブラック。部分...
宇宙戦闘機 F-114X
制作
:タグ
:ミキシングビルドによるオリジナルメカです。スライドマークはバンダイのガンプラRGM-79 GM Ver.2.0用と以前使用したタミヤ零戦用の残りを使用。
宇宙戦闘機 F-114X
制作
:タグ
:ジャンクパーツ使用のミキシングビルドによるオリジナルメカです。今回はハセガワF-14のパーツを主体に戦車のパーツやプラ板を使っています。コックピット部は単体...