その他カテゴリー
のプラモデル一覧

184 件 7ページ目の20件を表示しています

2010年10月29日

コスモタイガーⅡ

タグ

宇宙戦艦ヤマト コスモタイガーⅡ 旧キット

バンダイ旧キットのコスモタイガーⅡです。製作ポイントとしては・・【機首部】劇中のように機首の金田ver化(鶴首上に傾斜)ここはパーツ同士の合いがもっと...

2010年10月16日

ヤマト 1/700 旧キット 2

制作

タグ

ヤマト 1/700 バンダイ

新規金型の1/500がたのしみです。

2010年9月28日

ヤマト 1/700 旧キット 後方

制作

タグ

ヤマト 1/700 バンダイ

後方から

2010年9月27日

ヤマト 1/700 旧キット

制作

タグ

ヤマト 1/700 バンダイ

市販キットの波動砲周りが気に入らず、どのような形状なら自分が納得するのか探る目的で工作しました。結果、DVDヤマトともタイトー復活篇とも、無論1/350や再販の旧...

2010年9月8日

探査機 はやぶさ

制作

タグ

探査機 はやぶさ

アオシマの探査機はやぶさですパーツ数が少なく短期間で作る事が出来ました

2010年8月9日

原子力潜水艦シービュー号

制作

タグ

潜水艦 SF メビウスモデル

全長約1メートルのビッグサイズ。張り切ってLED20個を使い電飾してみましたが、一番力を入れたインテリア部分がちょっと見えにくいのが残念です。キット自体は頑丈な造...

2010年8月5日

S.A.F.S

制作

タグ

Ma.K 1/20 S.A.F.S

1/20 S.A.F.S.です。ハッチ固定で。チューブには網戸の糸を巻きつけ、つぶれた感を出してみました。足元の泥汚れをやってみましたが・・・難しいです。塗装は...

2010年7月26日

ファルケ冬季迷彩

制作

タグ

Ma.k. ファルケ 冬季迷彩

去年作った西瓜ファルケを冬季迷彩に上塗り。タバコライオン混入で塗り塗り。チッピングはデザインナイフで剥がしました。タバコライオンのおかげでウマイ具合...

2010年7月2日

朱鷺 ②

制作

タグ

風の谷のナウシカ マッキMC.202 コルセア F-14

ジャンクパーツを使ったミキシングビルド作品。マッキ202・コルセア・F-14等のパーツを使用。ジブリ作品(風の谷のナウシカ)に出てきそうな雰囲気を目指しました。

2025年7月2日

[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール

[PR]

プロモーション

HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げたもう一機の主役機「YF-21」を立体化!■一部に差替パーツを使...

2010年7月2日

朱鷺 ①

制作

タグ

マッキMC.202 コルセア F-14

ジャンクパーツを使ったミキシングビルド作品。マッキ202の胴体とコルセアの主翼を使用。2段式エンジンの上側はF-14のパーツです。カテゴリーで悩みましたが実在...

2010年6月26日

デスラー戦闘空母(3)

タグ

宇宙戦艦ヤマト デスラー戦闘空母 長くしてみた メカコレ

更に近接。現用のデジカメで、めいっぱい絞ってピントを中央付近にしましたが前後のピントはさすがに無理でした。でもそれなりの巨大感。(2010-6-26)

2010年6月26日

デスラー戦闘空母(2)

タグ

長くしてみた デスラー戦闘空母 宇宙戦艦ヤマト メカコレ

小さいものを接写してどこまで前方パースを強調できるだろうかと思い、先日製作のデスラー戦闘空母を撮影。(2010-6-26)

2010年6月26日

メカコレ ヤマト(2)

タグ

ヤマト 長くしてみた 宇宙戦艦ヤマト メカコレ 大和

前方から。普通のヤマトとは少し違う雰囲気が楽しめます。(2010-6-26)

2010年6月26日

メカコレ ヤマト(1)

タグ

メカコレ 宇宙戦艦ヤマト 長くしてみた ヤマト 大和

メカコレのヤマトを長く改造。ただし長いアレンジが目的ではなく、ロングノーズ・ショートデッキなヤマトを大和のフォルムに相似させたらどうなるかの実験です。・...

2010年5月14日

S.A.F.S.スペースタイプ2 スネークアイ

制作

タグ

マシーネンクリーガー ウェーブ 1/20

宇宙兵器のイメージで、半光沢仕上げにしてみました。基本色はデッキタンにフラットホワイトをハイライトで吹いています。スミ入れはエナメルのフラットブラック。部分...

2010年5月7日

宇宙戦闘機 F-114X

制作

タグ

バンダイ ガンプラ RGM-79ジム

ミキシングビルドによるオリジナルメカです。スライドマークはバンダイのガンプラRGM-79 GM Ver.2.0用と以前使用したタミヤ零戦用の残りを使用。

2010年5月7日

宇宙戦闘機 F-114X

制作

タグ

ハセガワ F-14 戦車

ジャンクパーツ使用のミキシングビルドによるオリジナルメカです。今回はハセガワF-14のパーツを主体に戦車のパーツやプラ板を使っています。コックピット部は単体...

2010年5月5日

コスモタイガーⅡ

制作

タグ

宇宙戦艦ヤマト コスモタイガー

改造を施してます。

2010年4月19日

病原性大腸菌O-157~もやしもん

制作

タグ

もやしもん アニメ

フルスクラッチ!です。コミック「もやしもん」の凶悪にして憎めないキャラクターO-157であります。ボディはファンド、手足は、銅線。真鍮のスタンド付です。「...

2010年4月19日

戦闘飛行艇 零(ZERO)

制作

タグ

ゼロ戦 クレオス タミヤ

ジャンクパーツを使ったミキシングビルドによるオリジナルメカです。ゼロ戦風の塗装はクレオス、スライドマークはタミヤ製を使いました。