その他カテゴリー
のプラモデル一覧

184 件 3ページ目の20件を表示しています

2020年3月28日

亀仙人のワゴン車

制作

ウイングやウインカーレンズの形状など変更してます

2020年3月20日

1/60 風物詩シリーズ うなぎ (マイクロエース 河合商会)

制作

タグ

風物詩 シリーズ 塗装 1/60 うなぎ マイクロエース カワイ

マイクロエース1/60 風物詩シリーズ うなぎです。昭和50年代に河合商会から発売された店先を表現したキットで当初はクリアケース付きでした。付属されていない背景絵と...

2020年3月14日

ゴジラ

ソフビのミレニアムゴジラです。小改造&塗装の簡単仕上げ。

2019年6月1日

メカキングギドラ

制作

タグ

ガンプラ メカキングギドラ 特撮 ゴジラ

ガンプラを主に使ってメカキングギドラを制作してみました!制作動画を上げていますので詳細な作り方は下記URLよりご覧ください!ニコニコ動画→https://www.nic...

2018年5月29日

ガンダム

9作の宇宙世紀ガンダムシリーズ第一作目機動戦士ガンダムOーMIGHTY、機動戦士ガンダムOーMIGHTY宇宙世紀0215年に全世界同盟が破棄され地球上では三大大国が地上を支配し...

2018年5月4日

ゲッターロボ

制作

塗装途中のゲッターロボです。

2018年4月20日

ハセガワ72分の1 スーパーバルキリー

制作

ガウォークははじめて作りました。

2018年3月27日

ハセガワ72分の1VF11B

制作

久しぶりのバルキリー楽しかった。塗装は適当

2018年2月2日

ゴジラ

制作

紙でちょー大雑把な型作って、エポパテで作っていきました!

2025年7月2日

[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール

[PR]

プロモーション

HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げたもう一機の主役機「YF-21」を立体化!■一部に差替パーツを使...

2017年3月13日

スターウォーズ キャプテン ファズマ 1.12

バンダイのスターウォーズ「キャプテン・ファズマ」です。秋葉原の某店で、なかなかいいなと思っていましたが、価格か高いので見送っていました。このたび、在庫整理の...

2016年9月16日

フレイア ヴィオン

制作

タグ

マクロスデルタ ワルキューレ

「マクロスデルタ」からマクロスモデラーズブランド。バンダイ【フィギュアライズバスト】のフレイアです。 比較的組みやすいキットですが、さすが、塗り分けには難...

2016年9月13日

2015年10月5日

イマイ サンダーバード1号

制作

タグ

サンダーバード

イマイの旧サンダーバード1号です。説明書通りに組みました。金属の焼け風塗装をしてみました。

2015年8月9日

スターデストロイヤー (2)

タグ

スターデストロイヤー ブラックライト 蛍光 スターウォーズ Revell

ブラックライトと蛍光顔料による発光撮影。未掲載分はOneDriveに公開してます。 https://onedrive.live.com/redir?resid=5B05250E2F9DA608!1101&authkey=!AIisT...

2015年8月9日

スターデストロイヤー (1)

タグ

スターデストロイヤー ブラックライト 蛍光 スターウォーズ Revell

Revellイージーキットpocket スターデストロイヤーです。全長13cm。艦橋のスキマが酷かったので、パテ埋めして適当に小さいプラ棒片を貼り付けた以外は素組みで...

2015年5月25日

牛鬼(結城友奈は勇者である)

制作

プラモの完成品ではなく手芸の完成品なので温かい目でどうか…。このところ体調がすぐれず、模型用塗料の匂いに耐えられる自信がなかったのでかと言って手持無沙汰...

2015年5月15日

ロビだよ! オットット~

制作

タグ

フジミ1/2

本物は高価で手が出ません。ちょっと暇つぶしにプラロビ作ってみたヨ

2014年12月14日

1/350 メカゴジラ

制作

嫁さんの実家での発掘品をつくってみました(^_-)-☆

2014年2月2日

2014年1月24日

メーヴェとナウシカ

タグ

1/20 バンダイ

初のエアブラシ初のフィギュアってことで気合い入れて作りましたカラーは映画を参考にしました原作だとメーヴェの形も違うので…目はデカールが付属(3人前...