モデルワークス
のギャラリー

5,619 件 52ページ目の20件を表示しています

2021年11月16日

1/48 F-15DJ タイガースキーム

制作

1/48 F-15DJ タイガースキーム

2021年11月15日

1/72 英空軍Sopwith 1 1/2 Strutter

制作

タグ

WWI 英空軍機

(TOKO Sopwith 1 1/2 Strutter Single Seat fighter, B'762 built by Ruston Proctor, so-called , Home Defense, No.78 Squadron, August, 1917)長年逃げ続けた張線...

2021年11月8日

タミヤ1/700 駆逐艦 桜(さくら)

タグ

タミヤ 1/700 駆逐艦 さくら ウォーターラインシリーズ

初めて船のプラモに挑戦してみました。手始めに、小さいやつを作ろうと思い、選んだのがタミヤの1/700ウォーターラインシリーズ 駆逐艦 桜です。すごく小さいです。手...

2021年11月8日

タミヤ1/72 愛知 M6A1-K 南山(晴嵐改)

タグ

タミヤ 1/72 愛知 M6A1-K 南山 晴嵐改

特徴的なオレンジの機体に惹かれました。スジ彫りを一通りやり直したんですが、ちょっと大げさになってしまいましたかね。https://mokei-model.xrea.jp/

2021年11月8日

ハセガワ1/72 九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

タグ

ハセガワ 1/72 九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

震電っていう名前が格好いいですよね。そして、当時の戦闘機の前後をひっくり返したような形。こういうの好きです。https://mokei-model.xrea.jp/

2021年11月8日

ハセガワ1/24 STPタイサンGT-R(スカイラインGT-R【BNR32Gr.A】1993JTC)

タグ

ハセガワ 1/24 STPタイサン GT-R スカイライン 水性ホビーカラー

今回は、主な部分の塗装をクレオスの水性ホビーカラーで行いました。カーモデルの場合は普通、ラッカー系のMr.カラーなどを使うのが普通だと思いますが、水性ホビーカラ...

2021年11月8日

伊号第19潜水艦

タグ

1/700 ウオーターライン 筆塗り 特撮

潜望鏡などアオシマ製品とは思えない繊細なディテール。(まことに失礼しました)とても良いキットです。

2021年11月8日

バットモービル 1960年代

タグ

バットモービル 60年代 1/24 ジョニーライトニング

ジョニーライトニングのバットモービル1960年代1/24です。カウル部スティール、そのほかはすべてプラスティックという変則キット(チャイナ製)なので、掲載迷いましたが...

2021年11月7日

ファインモールド1/72 F-4EJ改 ラストフライト記念 イエロー

タグ

ファインモールド 1/72 F-4EJ改 ファントム 筆塗り

今回はなんと塗装を筆塗りで行いました。薄めた水性アクリル塗料(タミヤアクリル、水性ホビーカラー)で塗り重ねて仕上げています。まあ、最後のセミグロスクリアだけは...

2025年7月4日

[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968

[PR]

プロモーション

戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。

2021年11月5日

岸和田観光バス いすゞガーラ 1/32フジミ 観光バス

制作

大阪にある岸和田観光バスを製作しました。ピンクの色を出すのに苦労しましたが、それ以上にデカール作成が予想以上に大変でした。下地が強いので隠ぺいできず、青色が...

2021年11月5日

1/72 ドイツ航空隊 Pfalz D XII

制作

タグ

WWI ドイツ航空隊

(TOKO/Eastern Express Pfaltz D XII of the one of Bavarian's fighters squadrons, Autumn 1918 year)先に投稿したPfaltzのもう1機の方を製作しました。これはロー...

2021年11月3日

1/24 NISSAN FAIRLADY Z

制作

タグ

日産 フェアレディZ Z33

アオシマのZ33最終型に20inchを履かせて車高を下げてみました。

2021年11月3日

2021年11月2日

R32 スカイラインGT-R

制作

タグ

R32 スカイライン GT-R ニスモ NISMO

1/24 タミヤ スカイラインGT-R(R32)ニスモカスタムボディー色はメタルブルーを含め3色を重ねました。メタリックとは少し違った輝きになりました。

2021年10月29日

1/72 ドイツ航空隊 Pfalz D XII

制作

タグ

WWI ドイツ航空隊

(TOKO/EASTERN EXPRESS Pfaltz D XII of lientenant G. Klain, Summer 1918)引き続きのドイツ複葉機です。上記両社のキットを以前別々に買って保管していましたが、い...

2021年10月26日

1/32航空自営隊 飛行教導群F15-DJ タイガースキーム

制作

タミヤ改造1/32 航空自営隊 飛行教導群F15-DJ タイガースキーム

2021年10月24日

タミヤ1/24 SLRマクラーレン

制作

なかなか手が出せなかったモデルでしたが、プラモデルのコツをつかんできたこともあり、ようやく作ろうという気になりました。塗り分け箇所が予想以上に多いですが、...

2021年10月23日

1/72 ドイツ航空隊 Roland CII

制作

タグ

WWI ドイツ航空隊

(Heller)引き続きドイツのWWI航空機です。Hellerブランドのものですが、なんだかAirfixのものと同じように思います。説明書などとっても不親切で、やむなく「第一次...

2021年10月22日

Y33セドリック

制作

特に苦労することのない組みやすいキットです。

2021年10月19日

1/72 ドイツ]航空隊 Albatros D.I

制作

タグ

WWI ドイツ航空隊

(RODEN D.426/16, offz. Leopold Reimann, Jasta 2, Western Front, Berthincourt, late 1916)引き続きのWWIドイツ航空機です。Albatrosの初期型で、D.Vなどとは翼間...