モデルワークス
のギャラリー
全 5,684 件 278ページ目の20件を表示しています
Y32シーマ VIPドリフト仕様
制作
:タグ
:オークションで入手したお手付きジャンクのキットをベースに、実際にはありえない仕様として好きなように製作しました。ボディカラーは実車タッチペンを使用。深みのあ...
自走対空機銃M16スカイクリーナー
制作
:タグ
:不覚にもフロントガラスのクリアパーツを無くしてしまった(多分ビニール袋に入ったまま捨てたんだと・・)ので、前部シールドは降ろした格好になりました。非常に角張っ...
たまごひこーき P-51D ムスタング
制作
:タグ
:たまごひこーきの新作キット、P-51Dムスタングです。実機の特徴を活かしたフォルムが可愛らしいです。すみ入れは行わず、シンプルに仕上げてみました。
MiG-31 フォックスハウンド
制作
:タグ
:ズベズダの1/72のMiG-31フォックスハウンドです。説明書の塗装指示がよく分からなかったのですが、何とかイメージに近い色にすることができたと思います。
VI号重戦車キングタイガーヘンシェル砲塔
制作
:タグ
:ツィメリットコーティングがモールドされたドラゴンのキングタイガーです。一部組みづらい部分もありますが、コーティングのモールドはとても良い感じです。塗装はオー...
1/32F4Eファントム
制作
:タグ
:久ぶりに飛行機モデルを作りました。スケールが大きいですがタミヤのこのキットは変に凝ったところがないので組み立てはスムーズに進みます。ただ、機体中の注意書...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
[PR]
:70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多くのエアロパーツを装着した迫力のスタイルをリアルに再現。560...
'32 Ford Sedan Street Rod
制作
:タグ
:今回はレースペインを施してみました、ライトブルー+ブルーパール→レースでマスキング→メタリックブルー→クリアー研ぎ出し。でも一番大変だったのは目の細かいレース...
German Officer Berlin 1945
制作
:タグ
:平野先生原型のドイツ将校です。レジン製にてシャープなお顔その他ディテール!顔は油彩が中心にブレンディングしています。その他将校用コート他衣服類はアクリルガ...
YF-22 ライトニング2
制作
:タグ
:ドラゴンの1/72スケールのYF-22です。現在量産されているF-22とは機体形状が異なっています。直線的なスタイルがなかなかカッコイイと思います。
ランチャデルタインテグラーレ16V
制作
:タグ
:1991年Rally Della Lanternaに出走したプライベーター仕様です。デカールはPCで自作しアルプスで出力しました。同じようなコメントしかできませんね。
1/24 ホンダ NSX Type-T(フジミ)
制作
:タグ
:フジミのNSX Type-Tです。このキットが発売された時期の代表的な出来の悪い部類に入るキットです。とにかくパーツの合いが悪い・ディティールが甘い等々、製作す...
1/24 三菱 ランサー GSR エボリューション VII(フジミ)
制作
:タグ
:ランエボVIIのライトチューン仕様です。元々は、TEIN仕様でしたが、色々と失敗しましたのでこの様になりました。まずライトチューンと言う事で、カーボンボンネット...
日本海軍戦艦長門昭和十六年開戦時
制作
:タグ
:純正のエッチングパーツを使用を使用すると共に、甲板は1ミリ幅のマホガニー材を貼り付けています。さらにフジミ製のフィギュアを使って、映画「トラトラトラ」冒頭の、...