モデルワークス
のギャラリー

5,628 件 254ページ目の20件を表示しています

2009年12月17日

サニーワゴン風 スクラッチ作品

制作

タグ

サニーワゴン

童友社のサニーエクセレント14002ドアをこんな感じにして見ました。実際に友人が実車を乗っているので、それをモデルに製作してみました。友人も大喜びで2台同じのを製作!!

2009年12月17日

サニーワゴン風 スクラッチ作品

制作

タグ

サニーワゴン

童友社製

2009年12月17日

サニーワゴン風 スクラッチ作品

制作

タグ

サニーワゴン

童友社製

2009年12月17日

R31黒ブリスター風

制作

タグ

R31黒ブリスター

フジミ製。製作していて楽しいキットです。今回はブリスターをプラスして見ました。前回の作品より綺麗に仕上がり大満足です(笑。。

2009年12月17日

R31黒ブリスター風

制作

タグ

R31黒ブリスター

フジミ製

2009年12月17日

R31黒ブリスター風

制作

タグ

R31黒ブリスター

フジミ製

2009年12月17日

Z31後期

制作

タグ

Z31後期

フジミ製。なかなか難しいキッドで苦労しました(汗。。結局こんな感じに完成しました。

2009年12月17日

Z31後期

制作

タグ

Z31後期

フジミ製

2009年12月17日

日産Z31後期

制作

タグ

Z31後期

フジミ製。

2025年7月13日

[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR

[PR]

プロモーション

1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...

2009年12月16日

オデッセイ2.2Sタイプ

制作

タグ

ホンダ オデッセイ フジミ

キットのほうはフジミで、シャーシの前輪の組み立て以外は結構組み立てやすかったです。内装の内張りなどは一体型でした。

2009年12月16日

430 グロリア

制作

アオシマ製 グラチャングロリア

2009年12月15日

330セドリックセダン(追加)

制作

違うアングルからの画像アップします。

2009年12月15日

クラウン覆面仕様(GRS182)

制作

タグ

覆面 クラウン トヨタ アオシマ

TLアンテナ・オートカバー・グレードエンブレム撤去・2段式ルームミラー・マークX用ホイールなどできるだけ覆面に見えるようにしました。

2009年12月15日

プレジデントハイオプション仕様(F50)

制作

タグ

プレジデント 日産 アオシマ

このキットはシーマと同じプラットフォーム。車高のほうはローダウン。

2009年12月12日

IV号戦車/70(V)

制作

タグ

AFV ドイツ GSIクレオス 駆逐戦車

形がスマートな戦車なので、アクセントにミニアート製のフィギュアを乗せてみました。砲身はジョルディのメタルに換装、オーソドックスな3色迷彩ですが、ちょっと強め...

2009年12月9日

セドリック3.0ブロアムVIP(Y31)

制作

タグ

フジミ セドリック 日産

フジミ Y31セドリック。

2009年12月6日

シーマtype-IILTD(Y31)

制作

タグ

日産 シーマ アオシマ

Sパッケージのキットをローダウンし、色はシャンパンシルバーで塗装しました。

2009年12月3日

ランドクルーザー100バンVXリミテッド(HDJ101K)

制作

タグ

トヨタ ランドクルーザー フジミ

最近のフジミらしくよいキット。ルーフレールは塗装の手間が省けるように別パーツ化してほしかったです。

2009年12月3日

クラウン4.0ロイヤルサルーンG(UZS131)

制作

タグ

アオシマ クラウン トヨタ

アオシマから再販されたものを製作。フルノーマル。

2009年12月3日

セルシオ4.0C仕様(UCF11)

制作

タグ

VIP セルシオ トヨタ

WALDフルエアロ・18インチヴァルドドゥシャトレ・ローダウン・TLアンテナ