モデルワークス
のギャラリー

5,684 件 243ページ目の20件を表示しています

2010年5月16日

jagd panther G1

タグ

AFV 駆逐戦車 ヤークトパンター

ドラゴン6458北海道AFVの会に参加してきました。土居氏にいろいろとアドバイスをもらいました。アドバイスを活かし来年は入賞を目指したいなぁー。

2010年5月16日

1/72 ドイツ軍Ju-87R-2 StG.1”STUKA”

制作

タグ

ドイツ軍機 WWII

北アフリカ戦線(1941年)ドイツ軍の斑点迷彩塗装は不得意です。(Revell)

2010年5月16日

1/72 ドイツ軍JU52負傷兵救護シーン(3)

制作

タグ

WWII ジオラマ

(1)の部分写真

2010年5月16日

1/72 ドイツ軍JU52負傷兵救護シーン(2)

制作

タグ

WWII ジオラマ

(1)の部分写真

2010年5月16日

1/72 ドイツ軍JU52負傷兵救護シーン(1)

制作

タグ

WWII ジオラマ

"Juおばさん"JU52により負傷兵が後方に搬送、病院へ救護の為運ばれていくシーン(Italeriほか)

2010年5月15日

1/72 米陸軍GMC CCKW-353兵員輸送車・ダンプカー

制作

タグ

WWII ジオラマ

山道を抜ける米陸軍兵員輸送車とダンプカー(ハセガワ)

2010年5月15日

1/76 米陸軍軍用車両群

制作

タグ

WWII ジオラマ

作戦待機中の各種米陸軍車両(M4A1シャーマン戦車、M3A1ハーフトラック、ジープ等)と砲兵・歩兵たち(フジミ)

2010年5月15日

1/72 米陸軍車両(ジープ等)と兵士たち

制作

タグ

WWII ジオラマ

Dodge WC-51、ウイリスジープ他(Italeriほか)

2010年5月15日

1/72 米海軍魚雷艇PT117(3)

制作

タグ

WWII ジオラマ

全速航行中の米魚雷艇(3)部分(Revell)

2025年8月29日

[PR] タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.229 連合軍 車輛アクセサリーセット

[PR]

プロモーション

荷台に満載したり、サイドパネルや砲塔から吊り下げたりと使い方の工夫で軍用車輛の雰囲気を変える楽しいアクセサリーセットです。ドラム缶やジェリカンに加え、キャ...

2010年5月15日

1/72 米海軍魚雷艇PT117(2)

制作

タグ

WWII ジオラマ

全速航行中の米魚雷艇(2)部分(Revell)

2010年5月15日

1/72 米海軍魚雷艇PT117(1)

制作

タグ

WWII ジオラマ

全速航行中の米魚雷艇(1)(Revell)

2010年5月15日

1/72 ソビエト37mmASSP Gunと砲兵

制作

タグ

WWII ジオラマ

装備調整中のソビエト砲兵と行軍中の歩兵小隊(PSTほか)

2010年5月15日

1/72 ドイツ軍司令部入口の歩哨

制作

タグ

WWII ジオラマ

司令部入口の歩哨と司令部に到着した幹部一行

2010年5月15日

1/72 FORD6トラック

制作

タグ

WWII ジオラマ

補給作業中のFORDトラック(PST)

2010年5月15日

1/72 ドイツ軍前線通信所(2)

制作

タグ

ジオラマ WWII

廃屋を利用した臨時の通信所(内部)(Airfix他)

2010年5月15日

1/72 ドイツ軍前線通信所(1)

制作

タグ

WWII ジオラマ

廃屋を利用した臨時の通信所(外部)(Airfix他)

2010年5月15日

1/72 偵察中のドイツ歩兵小隊

制作

タグ

WWII ジオラマ

立ち木に隠れて偵察する歩兵小隊

2010年5月15日

1/72 ドイツ親衛隊車列

制作

タグ

WWII ジオラマ

市街を走る親衛隊幹部車両と護衛兵(ハセガワほか)

2010年5月15日

1/72 ドイツ軍用トラック・救護車

制作

タグ

WWII ジオラマ

休憩中の補給部隊トラックと救護車(Academy, Attack)

2010年5月15日

1/72 ドイツ軍TIGAR重戦車と戦車兵・歩兵

制作

タグ

WWII ジオラマ

行軍途中で作戦休憩中の戦車隊・歩兵