ジオラマ・ヴィネットカテゴリー
のプラモデル一覧
全 117 件 2ページ目の20件を表示しています
1/150 Nゲージストラクチャー 切妻・商家3
制作
:タグ
:(グリーンマックス)引き続きNゲージ用のストラクチャープラモを作りました。この商家シリーズは屋根だけがコンバージョンできて、そのほかは同じ部品ばかりなので、...
1/150 Nゲージストラクチャー 入母屋造りの商家(改造)・割烹旅館
制作
:タグ
:(グリーンマックス)引き続き建物のプラモを製作しました。同じグリーンマックスの屋根の形だけが違うタイプを、ニコイチしました。しかし屋根以外は切妻タイプと全く...
1/150 Nゲージストラクチャー むしこ造り・商家2
制作
:タグ
:(グリーンマックス)むしこ造りの商家をもう1軒製作しました、前作と同じく内装を作らずスピード仕上げしました。設定は、お菓子(タイ焼き・饅頭類)の老舗「岩木屋...
1/150 Nゲージストラクチャー むしこ造り・商家1
制作
:タグ
:(グリーンマックス)続いては、煙出しの小さな屋根がのっかった屋根の「むしこ造り」という建築様式の商家です。これは中がほとんど見えない構造なので、内部は空っぽ...
1/150 Nゲージストラクチャー 切妻・商家2
制作
:タグ
:(グリーンマックス)鉄道模型ストラクチャーの続きです(飽きるまでやりますw)。これも前作同様切妻の商家のプラモデルですが、同じように高さを下げて、オーバースケ...
1/150 Nゲージストラクチャー 切妻・商家
制作
:タグ
:(グリーンマックス)航空機プラモの製作がちょっとしばらく飽きてしまい、引き続き建築プラモを作ります。これもグリーンマックス製のNゲージ用ストラクチャープラモ...
1/150 Nゲージストラクチャー 店蔵・土蔵
制作
:タグ
:(グリーンマックス)すみません。建物づくりにちょっとはまったので引き続き、グリーンマックスのストラクチャーキットを作ります(飽きるまで?)。今回はさらに簡単な蔵...
1/150 Nゲージストラクチャー 地方役場
制作
:タグ
:(グリーンマックス)WWIのニューポールを作りかけていたところで、模型イップスに罹ってしまい、手が進まなくなりました。おそらく不慣れなエッチングなどの細部工作を...
花とポンコツロボット
制作
:タグ
:SFショートショート風今年もきれいに黄色い花が咲きましたお花畑の管理を任されている2体のロボも笑顔です「1号よご主人に花が咲いたとお知らせしよう」「2号よ...
[PR] トミーテック ジオコレ 建物コレクション 002-3 農家B3
[PR]
:塗装済みのパーツで簡単に組み立てられる1/150スケールストラクチャー模型。細部の造作や雰囲気のある汚し塗装まで施された壁や屋根が味わいのあるモデル。概寸 (cm...
1/150 情景コレクション・海の家
制作
:タグ
:(トミーテック)家内から「夏らしいものをひとつ作っみて」と言われて、情景コレクションシリーズの「海の家」と「海水浴の人々」を組み合わせてみました。夏の浜辺...
1/150 農業倉庫
制作
:タグ
:(カトー ローカル駅貨物ホームセット)引き続き鉄道施設シリーズです。これはプラモ様式となっているキットで、塗装や雨どいなどの追加加工はしました。農業倉庫とは...
1/150 会社事務所
制作
:タグ
:(カトー Nゲージストラクチャー)塗装済完成品を購入し、ローカル駅の隣に組み込みました。一応点灯できるように分解して配線の穴だけあけましたが、どうやって配線し...
1/150 ローカル駅舎
制作
:タグ
:(グリーンマックス nゲージストラクチャー)バス待合所、タクシー車庫に続き、田舎の駅前シリーズです。これも私の経営する田舎鉄道の安濃津交通の途中駅という想定...
1/150 ジオコレ・タクシー営業所
制作
:タグ
:(TOMYTECH)同じくジオコレのタクシーの駅前営業所ですが、安濃津交通の傘下のタクシー営業所という設定です。タクシーは「昭和のクルマ」からタクシーっぽい車を選ん...
1/150 ジオコレ・バス待合所
制作
:タグ
:(TOMYTEC)タミヤさんのサイトにNゲージを持ち込んですみません、1/72プラモを飾ったり保管したりするスペースがいよいよなくなりました。スペースを取らないで楽...
1/72 ドイツ軍用バス・乗用車
制作
:タグ
:(Roden+メーカ不明レジンキット)ドイツの軍用バスとシトロエン(ドイツ軍が接収したと想定)の組み合わせで、幹部と兵士がどこかに遠出するイメージで走行シーンを作り...
1/72 ドイツ軍 Tank Carrier with Pz.38(t)
制作
:タグ
:UM 一風変わった車両なので、蒸気機関車に続けて制作してみました。戦車が運搬車両から降りようとする箱絵のシーンにしましたが、本当にこんな感じでキャタピラをガ...
1/72 ドイツ軍用機関車 Br52
制作
:タグ
:これは日本の自宅で作ったので、通常のプラカラー塗装です。シンナー臭いです。これもパーツが非常に多く、合いもよくないところあり、つながらない部分はパーツを勝...
改・1/24カーモデル撮影用 ジオラマ
制作
:タグ
:ご無沙汰しておりました!震災の時に壊れてしまった町並みのジオラマを直し、更にパワーアップさせました!主に1/24カーモデル撮影用に使います!