[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
アリスト
モデラー一覧
トトロっちさん
制作:トトロっちさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
初めてワックス掛けしました。皆さんの作品を見るとどれも上手く、何と言いますか本物みたいな輝きがあり自分も皆さん見たいに本物っぽくしようと考えた結果、単純にワックスを掛けたら光るのでは?と思いやってみました。以前の作品達よりも上手く見えるので自己満足してます。2009-09-16 00:15:40
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
エンツォフェラーリ
毎日、夕方から夜までずっと作ってました。 タミヤのプラモデルのフルディスプレイだけあってとても精...
SKYLINE COUPE
一つ前の型のCOUPEです。ボヤキですが、新しい型のプラモデル無いかな~?
スープラ
オリジナル色。後ろにニトロボンベが二つ。
FAIRLADY Z
ぴかぴかのボディにオレンジシート。
SKYLINE GTR R32
やっぱりR32=ガンメタリックかな。どんな色でもカッコイイけど。
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
※右にスクロールできます。
UCF21セルシオ 前期型C仕様 LUXY
部品取りのボロボロキットをベースに、僕自身作例を見たことのないF21前期を製作してみました。ノーマル...
S14シルビア前期 スポラグ仕様
とっても似ていないフジミのS14前期をいかに本物に近い顔に改修するか、というテーマで製作しました。ス...
UCF21セルシオB-eR仕様 ユーロLUXY
部品取りのボロボロキットをベースに、思い切った加工を施した1台です。ユーロラグジーを自分なりに表現...
UCF21セルシオC仕様 LUXY
お手つきキットを、前作者の意志も引き継ぎつつ製作した1台です。初期の作品であるためディティールも甘...
レクサスGS300 LUXY仕様
メタルシールの貼り方のコツを習得するべく、アリストと共に製作した1台です。初期のものであるため、デ...
ランエボ10
アオシマの1/24ランエボ10です。作りやすい出来のいいキットでした。作っている様子は「離島おや...
SOARA-らき☆すた痛車仕様
特に改造する点もなく、楽しく作れた良好なキットでした。デカールが色透けしないところがいいですね...
ハコスカワゴン
フジミ製 改造多数 ワゴン化
改造多数
K-BREAK 16アリスト後期(TYPE S)
アオシマ製K-BREAK 16アリスト後期(TYPE S)
変猫アリスト
後ろからの写真,
変猫仕様アリスト
アオシマの極シリーズ94、オートクチュールアリストをベースに変猫仕様の痛車にしました。
トヨタ16アリスト 初音ミク仕様
アオシマ製J-LUG16アリストをベースにした初音ミクの痛車です。・ボディ初音ミクの髪の毛の色をイ...
トヨタ アリスト
アオシマのトヨタアリストです。ディープメタリックブルーで塗装しました。足回りをいじって車高を若干...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
コメントを投稿(コメントはトトロっちさんの承認後に公開されます)