HGUC ザク F2

HGUC ザク F2

WERKS DATA

タイトル
HGUC ザク F2
製作
詳細
普通のザクの配色で塗装したザクF2が見たくなり製作してみました。

キットはHGUCのザクF2です。

素組みだと足の甲の可動範囲が狭くて、ハの字立ちした時にスネと干渉します。可動範囲を拡大するのが困難だったので、ハの字立ちがきれいに決まるように足の甲を固定ポーズ用に改造しました。

今回、初めて野外で撮影しました。曇り空が理想的な照明になりました。

モノアイは蛍光塗料を塗装してブラックライトで発光させています。周りが明るいので強い発光感はありませんが、アニメ描写のような絵が撮れました。



未掲載分はOneDriveに公開してます。
https://onedrive.live.com/redir?resid=5B05250E2F9DA608!1101&authkey=!AIisTqflDTKifbo&ithint=folder%2c

(2014-11-11)

現在は複数の画像が投稿できるようになりましたので、昔の投稿作品に写真追加
(2021-06-15)
タグ
ブラックライト蛍光ガンプラザクHGUC1/144

焼きおにぎりさんのその他のプラモデル

コメントを投稿(コメントは焼きおにぎりさんの承認後に公開されます)

名前
URL
コメント※必須

関連プラモデル

ガンダム・ガンプラの人気のプラモデル

スポンサーリンク