[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
GT-R R34
モデラー一覧
おやじさん
制作:おやじさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
フジミのスナップオンGT-R R34です2014-11-15 21:52:40
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
UCC缶コーヒー自衛隊コレクション
プラモデルではないですが・・・タミヤHPに載っている作例を見て作りました
フジミS15シルビア
フジミのS15シルビアを作りました。
アオシマ BRZ
ホイールをTE37に交換し内装は白にしました。地味な色がお気に入りです。
タミヤ カリーナED
タミヤのカリーナEDをシャコタン&ハの字にしてみました・・・
フェアレディZ Z32
タミヤ製のフェアレディz Z32です
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
※右にスクロールできます。
R31スカイライン4ドアHTGTパサージュ後期型
貴重なR31の4ドアキットですが、このキットも2ドアクーペに負けず劣らず「ガレキなキット」です。内装が...
R31スカイライン2ドアスポーツクーペGTS-X
数年前に後期型ベースでパーツを追加して前期型が再販されましたが、これは初版キットをレストアしたも...
MS137クラウン3.0ロイヤルサルーンG前期型
このキットは、私が高校生の時に実車のデビュー当時に購入したもので、長い間お手付き品で眠っていたも...
FD3SアンフィニRX-7 タイプR
黒のタイプXと対比させるために、途中から並行して製作を開始。こちらはキットそのままの素組ですが、唯...
FD3SアンフィニRX-7 タイプX
A社のキットはタイプRが基本形なのですが、デビュー当時高級GTカーとしてラインアップされていたタイプX...
FTO
ヘラフラッシュ系TE37引っ張りタイヤアンダーパネル
2012_SUBARU SAMBAR TC SUPER CHARGER
AOSHIMA製 2012_SUBARU SAMBAR TC SUPER CHARGER
1975_RENAULT 4TL
EBBRO 1975_RENAULT 4TL
ZIPANG
エアロクイーン2に改造しました。
プロフィアセルフローダー
プロフィアセルフローダーにしてみました。
タミヤ 1/24 スカイラインGT-R R34 V-specⅡ
初の投稿です。ウォッシャーノズルを切取り作り直し。マフラーカッターを金属パイプで作り直し...
SKYLINE GT-R R34 ワイルドスピード風
ワイルドスピード風なんで、ワイルドスピードのやつとはデザインが少し違います。でも、ワイルドスピ...
SKYLINE GT-R R34
純正仕上げのR34です。
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
コメントを投稿(コメントはおやじさんの承認後に公開されます)