[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
トヨタ ライトエース ノア
モデラー一覧
GT510さん
制作:GT510さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
メッキパーツがほとんど無いのでグリル・ヘッドライト・メッキミラーカバーはメタルックで再現しました。2011-04-19 11:00:32
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
トヨタ ハイエース 100系 Limited 8インチハイリフト
初挑戦の事でしたが、結構実車に近い感じで製作できました。デザイナーの方に実車ステッカーの1/24化...
某チーム代表者の方から御依頼があり、実車の8インチ仕様を製作しました。
トヨタ ハイエース 100系 Limited Dynasty EX-Style
実は実車と異なる点が・・・。エアロバイザーとウインカーミラー化と内装多載モニター化が残ってるん...
実車のエアロ変更により、3代目の作成に入りましたが、流石にパッケージ化していないフロントエアロと...
トヨタ ハイエース 100系 Limited AZ-MAX
ヘッドライトがメッキパーツじゃないのでメタルック張りなんですが、形状が複雑な為、とっても貼りづ...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
アオシマ製キットこの時代のアオシマミニバンはシャーシから内装まで凝っているので作りがいがありま...
ER34スカイライン25GT-t
格安で手に入れたNISMOバージョンを、「うみねこの泣く頃に」のデカールで痛車にしてみました。デカー...
パンダハチロク
エンジンターボ化錆び塗装その他もろもろ
タミヤ BCNR33 スカイラインGT-R
タミヤBCNR33 SKYLINE GT-Rカラー タミヤ レーシングブルー本キットは前期型です。フジミにも...
トヨタ エスティマ ルシーダ 後期型 エボリューションV3
個人的に組みやすかったキットでした。カラーは廃盤になってしまったクレオスのミッドナイトパープル...
トヨタ エスティマ 後期型 ファブレス
エスティマファミリーを製作したくてチョイス。ブルーメタリックでスポコンちっくに製作してみました。
フジミ トヨタプリウス S ツーリングセレクション 09'
フジミ トヨタプリウス S ツーリングセレクション 09'です^p^ついにオプションのソーラーパネル付きムー...
フジミ トヨタプリウス S ツーリングセレクション 09' リアから撮影。
日産 エルグランド Highway STAR E51前期
久しぶりのフジミ製で何も調べず、いつもどおり製作始めてしまったんですが・・・。組み立て始めたら...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
コメントを投稿(コメントはGT510さんの承認後に公開されます)