Masakichiさん
のギャラリー
全 337 件 8ページ目の20件を表示しています
1/150 情景コレクション・海の家
制作
:タグ
:(トミーテック)家内から「夏らしいものをひとつ作っみて」と言われて、情景コレクションシリーズの「海の家」と「海水浴の人々」を組み合わせてみました。夏の浜辺...
1/150 農業倉庫
制作
:タグ
:(カトー ローカル駅貨物ホームセット)引き続き鉄道施設シリーズです。これはプラモ様式となっているキットで、塗装や雨どいなどの追加加工はしました。農業倉庫とは...
1/150 会社事務所
制作
:タグ
:(カトー Nゲージストラクチャー)塗装済完成品を購入し、ローカル駅の隣に組み込みました。一応点灯できるように分解して配線の穴だけあけましたが、どうやって配線し...
1/150 ローカル駅舎
制作
:タグ
:(グリーンマックス nゲージストラクチャー)バス待合所、タクシー車庫に続き、田舎の駅前シリーズです。これも私の経営する田舎鉄道の安濃津交通の途中駅という想定...
1/150 ジオコレ・タクシー営業所
制作
:タグ
:(TOMYTECH)同じくジオコレのタクシーの駅前営業所ですが、安濃津交通の傘下のタクシー営業所という設定です。タクシーは「昭和のクルマ」からタクシーっぽい車を選ん...
1/150 ジオコレ・バス待合所
制作
:タグ
:(TOMYTEC)タミヤさんのサイトにNゲージを持ち込んですみません、1/72プラモを飾ったり保管したりするスペースがいよいよなくなりました。スペースを取らないで楽...
1/72 米陸軍 B26B-25ーMA Maraider
制作
:タグ
:"Flat-Bait", 449th Bombardment Squadron, 322nd Bombardment Group, 9th Air Force, US Army Air Force, Europe 1944/45以前に組み立てたものですが、デカールが...
1/72 トルコ空軍 Bristol Beaufort IIA
制作
:タグ
:(Encore)長いこと押し入れに眠っていた「難しそうなキット」を決心して作り始めています。でもNゲージのジオラマもやってみたくなって、これは手につかず放置するこ...
1/72 米陸軍 P38J lightning
制作
:タグ
:"Miss-V" May, 1944 Capt.Walter F. Duke 459th FS 80th FG(ハセガワ)ずっとほっておいて作ってなかった「凸モールドで派手なマーキングの機体」を作りました。...
1/72 米海軍 PBY-5A Catalina
制作
:タグ
:(Revell)超古いキットですが捨ててしまうのも忍びなく、何とか完成させました。ところが先日のB26のデカール同様水に漬けたら崩れてしまいました。泣きましたが...
1/72 米陸軍 B26B-55ーMA Marauder
制作
:タグ
:"The Big Hairy Bird", 599th Bombardment Squadron, 397th Bombardment Group, 9th Air Force, England, 1944/45(AIRFIX)米陸軍の派手なマーキングの機体です。以...
1/72 ドイツ軍用バス・乗用車
制作
:タグ
:(Roden+メーカ不明レジンキット)ドイツの軍用バスとシトロエン(ドイツ軍が接収したと想定)の組み合わせで、幹部と兵士がどこかに遠出するイメージで走行シーンを作り...
1/72 英海軍 Fairey Fulmar Mk.1
制作
:タグ
:(Vista)いつどこで買ったのか覚えてない古いキットを作りました。でも表面とかとてもきれいなので、仕上げもきれいにできるはずが、、、、。組んでみると意外に手ご...
1/72 米海軍 TBD-1 Devastator
制作
:タグ
:TBD-1 Devastator BuNo.0322 6-T-1 of VT-6, March 1939(Airfix)もう1機のデバステーターのデカールが古くて見事に破損した(泣)ので、やむなく通販でAZモデルのキッ...
1/72 米海軍 TBD-1 Devastator
制作
:タグ
:TBD-1 Devastator Bu No.0330, 1940(AZ model)お久しぶりです。まさきちです。リタイアも近いのですが、最近日本に帰ってきて、自宅環境でシンナーの使える状況で...
1/72英空軍 Avro Anson Mk.I
制作
:タグ
:No.321 Squadron, RAF St. Eval, UK , 1940 (AIRFIX)最近よる年並みには勝てずに下手だけど好きだったゴルフをやめました。そのかわりプラモに集中して!なんてこと...
1/72 英空軍 Vickers Wellington B Mk.X
制作
:タグ
:No.99 SquadronSouth East Asia Command, Kumbhirgram, INDIA July 1944Revell大作、です。機体が大きすぎて写真に入りきらないよ。風防とか回転銃座の塗り分け...
1/72 英空軍 De Havilland Mosquito NF Mk.XIII
制作
:タグ
:英空軍第410飛行隊所属 NF Mk.XIIIタミヤ迷彩が嫌だな。と嘆きつつも作ってみました。キットがタミヤ製でも作るのがワシですから、出来上がりがしょぼいです。
1/72 FORD JR-3 TRY-MOTOR,VJ-6M
制作
:タグ
:U.S. Marine Corps - July 1930AIRFIXもうひとつの民間機バージョンと別に、軍用バージョンを制作しました。尾翼のデカールが溶けるなどハプニングの連続でした...
1/72 民間機 FORD 5-AT TRI-MOTOR
制作
:タグ
:Scenic AirwaysMONOGRAM残り寿命を考え、ストック品の作成にかかっています。一面銀塗装なので楽ちんだと思ったのですが、結構摺合せに時間がかかり、手こずっ...