モデルワークス
のギャラリー

5,621 件 93ページ目の20件を表示しています

2016年12月25日

NISSAN FAIRLADY Z (HS130)

制作

タグ

1/24 タミヤ NISSAN

日産 フェアレディーZマンハッタンカラーにしてみたかった。ピンストライプは、長谷川の”つや消し黒フィニッシュ”の細切り。

2016年12月25日

ISUZU VehiCROSS

制作

タグ

1/24 タミヤ ISUZU

いすゞ ビークロス3年くらい前に衝動買いしてサクッとしあげたものです。サイドウインカーを輸出用に変更したのみ。

2016年12月24日

1/72 陸上自衛隊 資材運搬車

制作

アオシマ1/72 陸上自衛隊 資材運搬車

2016年12月21日

1/72 航空自衛隊 CH-47J チヌーク

制作

モノクローム 1/72 航空自衛隊 CH-47J チヌーク自衛隊の三色迷彩、楽しめました(^'^)

2016年12月21日

タミヤ R34 スカイライン zチューン

タミヤのスカイラインGTR・zチューンです。基本カラ―は銀色だと思いますが、バイクのタンクに見られるキャンディー塗装を選択しました。下地、黒、銀、クリアブルー、そ...

2016年12月17日

180SX

制作

タグ

フジミ 180SX 中期型 日産 ニッサン 1/24

フジミ 1/24 インチアップシリーズのRPS13 180SX 中期型です。憧れの丸●氏仕様です。YouTubeの動画を参考に製作してみました。

2016年12月17日

1/700 重ミサイル巡洋艦 最上

制作

ほとんど紙です。あとはエポパテと真鍮線の部分もあります。手摺とかは釣り糸です。

2016年12月14日

ホンダ/シビックType-R(EK9)東堂塾デモカー仕様

皆さま、こんにちは。今回手がけたのは、頭文字Dの4th Stageに登場するEK9です。東堂塾戦第2ラウンドで、プロレーサーの舘智幸が駆った車です。何度もアニメを見...

2016年11月24日

アオシマ ホンダ シティ ターボII ブルドッグ 83'

タグ

アオシマ ホンダ シティターボI Iブルドッグ 1/24

アオシマ ホンダ シティ ターボII ブルドッグ 83' ジオラマで撮影

2025年7月6日

[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07

[PR]

プロモーション

巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...

2016年11月17日

タイレルP34

制作

タグ

1/24 タミヤ 筆塗り

6輪タイヤのF1はこれしかないし、エンジンが剥き出しなのもいいですね。キットの色がブルーなのでそのまま使ってます。ほとんど塗装無しでクリアでごまかしてます。簡単...

2016年11月17日

トヨタチェイサー

制作

タグ

1/24 フジミ 筆塗り

これは塗装が面倒になって白は塗装してません。キットの色が白なのでそのまま使ってます。

2016年11月16日

フェラーリ288GTO

制作

タグ

1/24 フジミ 筆塗り

フジミのフェラーリです。赤はよく見かけるので黄色にしました。前輪がフェンダーよりはみ出てるように感じます。ライトがポップアップするはずですが、きつくなっては...

2016年11月16日

トヨタ GT-one

制作

タグ

1/24 タミヤ 筆塗り

キットのエンジンの作り込みが魅力です。タミヤのキットはストレスなく作れるのがいいですね。

2016年11月16日

日産 Jフューリー

制作

タグ

1/24 筆塗り

アオシマのJフューリーです。不人気車だったので、実車を見たことがないです。モデルは純正ホイールが16インチなのを20インチに履き替えて無理やりローダウンしてます。...

2016年11月16日

日野H/Hトラクターヘッド

制作

タグ

1/32 アオシマ 筆塗り

デコトラに興味がないので、AFV的手法でマルケン塗りとウェザリングで仕上げてます。キットはフロントヘビーで前輪が八の字になるのを修正する必要があるかもしれません...

2016年11月16日

ジャガーXJR-9LM

制作

タグ

1/24 タミヤ 筆塗り

古いキットだったのでデカールと塗装がちと面倒です。でも出来上がりは超イケてると思います。

2016年11月16日

ユニオン ポルシェ917K

制作

タグ

1/24 タミヤ 筆塗り

キットはユニオンとなっていますが、元キットはエレールです。リヤカウルの合いが悪いこととサスペンションやエンジンが細いステーで取り付けられるので、まともに組み...

2016年11月16日

エンツォフェラーリ

制作

タグ

1/24 タミヤ 筆塗り

よく出来たキットです。最初デザインに惹かれなかったけど、作ってみてやっぱりスーパーカーだと実感。最近のスーパーカーと比べてもカッコいいと思います。フェラーリ...

2016年11月15日

1/32 初代 Su-35 スーパーフランカー セミスクラッチ その2

タグ

1/32 Su-27 Su-35

別アングルからの写真です。

2016年11月12日

1/32 初代 Su-35 スーパーフランカー セミスクラッチ

タグ

Su-35 Su-27 Su-27M プラモデル

フランカー研究の集大成として、改めて製作しました。ベースキットはトランぺッター製のSu-27です。 約20年間、この機ばかりを色々なスケールで、15機程製作し続けて...