モデルワークス
のギャラリー

5,621 件 81ページ目の20件を表示しています

2018年8月30日

カウンタックLP400S(キャノンボール仕様セミスクラッチ)

制作

カウンタックLP400S(キャノンボール仕様セミスクラッチ)研ぎ出し鏡面ピアノブラック仕上げ

2018年8月29日

アオシマ 1/24 クニーズチェイサー

D1のクニーズチェイサーを元にオリジナルフェンダーを作成。今まで4ドアセダンは興味がなく、シルビアやスカイライン系ばかり作ってましたが初めて作った4ドアチェイ...

2018年8月26日

ツインコアブースター

タグ

ブラックライト 蛍光 ガンプラ 旧キット コアブースター

コアブースーターを2個イチ改造して、ツインコアブースターにしました。発光の特撮は、いつもやっている蛍光発光です。蛍光顔料とガイアのクリア蛍光カラーを混合し...

2018年8月12日

イスズ ジェミニ irmscher (JT190)

制作

タグ

イスズ ジェミニ

ハセガワ HCシリーズのジェミニ イルムシャーを製作致しました。ほぼド・ノーマル、素組みとしています。が、ホイールキャップをボディー同色とせずに、別に設定の...

2018年8月9日

スープラ

制作

タグ

タミヤ スープラ トヨタ 1/24

タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズのスープラです。サイドステップはプラ板とパテで製作してみました。

2018年8月9日

オデッセイ

制作

タグ

アオシマ オデッセイ ホンダ 1/24

アオシマ 1/24 VIPアメリカンシリーズのノブレッセ・RB1 オデッセイです。リアウイングはプラ板で延長してみました。

2018年8月9日

ディーノ

制作

タグ

フジミ フェラーリ ディーノ 1/24

フジミ 1/24 ディーノ 246GTです。とりあえずシャコタン加工♪

2018年8月5日

1/12 ヤマハ XV1000 ビラーゴ

制作

久しぶりにバイクをつくってみました。

2018年8月5日

フジミ1/24 ホンダシビックタイプR EK9

タグ

フジミ 1/24 ホンダ シビック タイプR EK9

フジミのキットは初めて作りましたが、さほど問題なく完成しました。タイプRのボディ色といえば普通はチャンピオンホワイトですがへそ曲がりなのでシルバーにしてみまし...

2025年7月5日

[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968

[PR]

プロモーション

戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。

2018年8月4日

2018年7月27日

R32 nismoGTR マットブラック

制作

R32 nismoGTR マットブラックです。フジミのR32GTRエヴォリューションを改造。

2018年7月27日

R34GTR Vスペック改造 Ztuneプラスアルファ仕様

制作

タミヤのR34GTR Vスペック改造 Ztuneプラスアルファ仕様に。

2018年7月27日

赤のケンメリGTR

制作

フジミの1/24スカイラインをディテールアップ赤のケンメリGTRです。

2018年7月26日

西部警察 鳩村刑事仕様カタナ

制作

西部警察 鳩村刑事仕様カタナです。タミヤの1/1 2suzukiカタナ1100を改造

2018年7月23日

48分の1モンモデルF35A

制作

マスキングが地獄だったのでしばらくF35は、作んない。あと空自仕様だけど爆弾やらミサイルをボコスカつけた

2018年7月22日

100系ハイエース

制作

アオシマ製 ホイールはアドバンRGⅢ

2018年7月22日

430グロリア カスタムデラックス

制作

アオシマ製 グロリア化とホイール入れたくらいです。ベンコラ仕様

2018年7月20日

レクサス LS600hL 1/24

タグ

レクサス LS600hL 1/24

レクサス LS600hL 1/24フジミです。

2018年7月15日

フジミ PR95 ベレット1800GT

タグ

1/24 いすゞ フジミ

フジミさんから発売されていた、ノスタルジックレーサーシリーズNR-12"いすゞ ベレット1800GT"を制作。現在では1600GT typeR・1800GTのそれぞれ前期と後期のコンパチ...

2018年7月14日

シビック

制作

タグ

ハセガワ シビック SiRⅡ ホンダ 1/24

ハセガワ 1/24 ホンダ シビック SiRⅡです。