モデルワークス
のギャラリー
全 5,684 件 284ページ目の20件を表示しています
1/24 ER34スカイライン GT-R V-specⅡ(アオシマ改)
制作
:タグ
:実際には存在しない、ER34スカイラインGT-Rです。BLITZ ER34をベースに、V-specⅡのキットを合わせたニコイチとなっています。ボディはエアロ一体型でしたので、それを...
Pirate 1/12
制作
:タグ
:18世紀初期、イギリスとスペインは敵対関係にありました。イギリスは航海しているスペインの船を攻撃するため、プライバティアーズ(私略船)と呼ばれる組織を作り、彼...
UボートVIIC1940年型
制作
:タグ
:アキュリットアーマーの巨大なガレージキットを1年がかりで完成させました。ベースはブンカーと呼ばれるドイツの潜水艦基地で、木材を使用して自作しました。フィギュア...
ランチャ デルタ インテグラーレ エボ
制作
:タグ
:1995年の地方ラリー Rally del Ciocco に出走したプライベーター仕様です。マーキングのデカールはパソコンで自作しアルプスで出力しました。ただ資料不足のため正...
2000 #3 Peter Max Goodwrench 1/24
制作
:タグ
:2液型ウレタン塗装にて仕上げました。正規キットは売っていないので、キット、デカールを別々に買いました。
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
[PR]
:戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラックス1968。柔らかな曲線を描く丸いフォルムを再現したキット。
Xanavi Nismo Z 2007
制作
:タグ
:タミヤの同車を使って07年仕様に改造しました。前後オーバーハングの延長や、エアロダイナミクスなど04年仕様と異なる部分をプラ板などで再現。異なるデカールは0...
アルファロメオ・カラーボ
制作
:1968年、パリサロンでデビューしたこの車両は、ティーポ33のシャーシーを使いベルトーネ(ガンディーニ)がデザインしたカロッツェリアです。前に跳ね上げるガルウィング...
Sdkfz.7/3 発射管制装甲車
制作
:タグ
:タミヤMM 8tハーフトラックを改造してV2発射シーンのジオラマを制作しました。モデルアート40周年記念企画「モデコン」に応募しましたがダメでした。
1/43フルデイテール ポルシェGT-1
制作
:モデルカーズ34号にも掲載されたフル開閉モデル。ドアはもちろん、フロントフード内のラジエター、サスペンションまで忠実、エンジンはホワイトメタル製、量産品には...
1/24 ニッサン 240SX(フジミ改)
制作
:タグ
:S13シルビア・180SXの北米仕様の「240SX」です。このタイプの240SXのキットはありませんので、シルビア・180SX(共にフジミ)をベースにしてあります。180SXのフェイ...