ガンダム・ガンプラカテゴリー
のプラモデル一覧

153 件 5ページ目の20件を表示しています

2011年5月5日

3倍速デクー

制作

タグ

ダンボール バンダイ デクー 3倍 赤い シャア専用

ダンボール戦記より、デクーです角の形を見て、塗り替えを決意しました息子のプラモデルです

2011年5月1日

HGICユニコーンガンダムチタニウムフィニッシュLEDVer

タグ

ユニコーン チタニウム

HGUCユニコーンガンダムチタニウムフィニッシュVerのLEDエディションです。チタニウムパーツ以外は塗装しています。グレー、ブルーは設定色、バーニア、ビームマ...

2011年4月11日

デンドロビウム

制作

タグ

HGUC 1/144 デンドロビウム ステイメン GP-03s

2005年に作ったモノです。ほんとうに完成するのか途中で不安にもなりましたが、コツコツ進めれば必ず完成するということは勉強になりました。そしてコレを...

2011年4月7日

ゲルググ

タグ

ゲルググ バンダイ

子供の製作です。撮影も。

2011年4月7日

アッガイ 1/144

タグ

バンダイ アッガイ

ガンダムの1/144アッガイです。子供の製作です。撮影も。

2011年3月27日

ザクレロ

タグ

バンダイ ザクレロ

バンダイのジオン軍モビルアーマー・ザクレロ1/250と1/550です。子供と作りました。ひどい塗装ですが、一応できたので掲載します。

2011年2月20日

ズゴック

制作

タグ

ガンプラ ズゴック

息抜きとして製作。ぱっと見ただのつや消し黒ですが、微ッ妙に黒×つや消し黒の迷彩になってます。が、作った本人もつや消し黒にしか見えないという。

2011年2月13日

アックガイ 1/144

タグ

アックガイ バンダイ 1/144

アックガイ1/144です。子供に買いましたが、未塗装でスナップキットではないので適当に色を塗り完成させました。ガンダムキットについては無知なので、いつごろの製品か...

2011年1月9日

ファットアンクル輸送機&ゾック【1/1200】

制作

タグ

ガンプラ

2010年のキャラホビにて、1/1200の一年戦争の戦艦や通常兵器の ガレージキットを数多く手がけている、ガレージキットディーラの 戦艦屋さんから購入。 先に完成...

2025年5月9日

[PR] HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム 1/144スケール

[PR]

プロモーション

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する「ライジングフリーダムガンダム」をHGで立体化!■「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」で印象的なアクションポーズ再現に特...

2011年1月9日

ムサイ級巡洋艦【1/1200】-ベストメカコレクションNo5-

制作

タグ

ガンプラ

ベストメカコレクションNo5の1/1200 量産型ムサイで、制作開始は2005年頃。 完成までに約5年かかりました。当時はEXモデルの1/1700 ムサイ(MS IGLOO版) が発売され...

2011年1月9日

マッドアングラー級巨大潜水母艦【1/1200】

制作

タグ

ガンプラ

2010年のキャラホビにて、1/1200の一年戦争の戦艦や通常兵器の ガレージキットを数多く手がけている、ガレージキットディーラの 戦艦屋さんから購入。 ほとんど改...

2011年1月9日

AMX-109 カプル 〔KAPOOL〕

制作

タグ

カプル

カプルはアッガイなどと同様にコミカルでカワイイというイメージが付いていますが今回はあえてダークグレイを基調とした「不気味さ」「兵器の禍々しさ」を強調した...

2011年1月5日

アッガイ

制作

タグ

HGUC アッガイ

HGUC アッガイです。放置していたアッガイをお正月モデリングで簡単仕上げのつもりでしたが、結局納得するまで塗り込みました。工作は腕の延長のみ、表面テクスチャ...

2010年11月22日

HGUCガザC

制作

タグ

HGUC HGUC ガザC

筆塗りでございます。 動力チューブを配線用収縮チューブに変更しました。芯に糸ハンダを入れましたが、可動には向いていません。 背骨?周辺がスカスカなので、ジ...

2010年10月27日

バンダイ 1/144HGUC RX-78ガンダム

タグ

ガンプラ ガンダム HGUC 1/144 バンダイ

HGUCのガンダムです。特に何かを目指したわけではなく、成り行きでこんなんなっちゃいました。成り行きでないのはビームライフルとシールド裏面の2本のビームジャベ...

2010年10月16日

ホワイトベース1/1200 其の九

タグ

長くしてみた ホワイトベース ガンプラ

’其の八’の後ろ脚を短いのに交換した姿。ロングノーズ・ショートデッキといった風体ですが、バランスは’其の八’の方がいいような気がします。(2010-10-16)

2010年10月16日

ホワイトベース1/1200 其の八

タグ

ホワイトベース ガンプラ 長くしてみた

以前にEXモデルの胴体を参考にしつつ艦橋中央配置のバランスを試した’其の五’に、先日製作した小さい艦橋を組み合わせてみました。やはり小顔の方がかっこよく見え...

2010年9月16日

ガンダム シャア専用ザク

タグ

ガンダム シャア専用ザクⅡ 144

子ども専科。定番のザクです。

2010年9月12日

ザクⅡ改

制作

タグ

ガンプラ ザク 洋上迷彩

初めてのガンプラ。複雑な作業がない分息抜きにはぴったりです。色つきランナーに感動を覚えましたが、あえて無視して また洋上迷彩風な色分けにしてしまいまし...

2010年9月12日

ガンダム リアルグレード 1/144

タグ

ガンダム RG 144

小2の娘が初めて作ったガンプラです。ニッパでの切り出しが主な役割で、途中は飽き気味でしたが、どうにか完成。しかし最後の一投ともいうべき、ランナーD1のパーツ40を...