ミリタリー・AFVカテゴリー
のプラモデル一覧
全 369 件 9ページ目の20件を表示しています
1941_Russian_1.5ton_CARGO_Truck
制作
:タグ
:TAMIYA1941_Russian_1.5ton_CARGO_Truck_1/48
U.S.MARINE LVTP7A1_2014_ver.
制作
:タグ
:TAMIYA_U.S.MARINE LVTP7A1_シードラゴン防衛省が米軍から購入したのと同型の水陸両用兵車U.S.MARINE LVTP7A1_2014_ver.です。現用アメリカ軍のカラー写真を探...
1/35 ドイツ重戦車タイガーI型(中期生産型)
制作
:タグ
:初めてミリタリー作品に挑戦しました。仲田師匠の本などで勉強しながら作りました。戦車は、奥が深いですね(*_*)
SOVIET_HEAVY_TANK_KV-1 T-35
制作
:タグ
:ZVEZDA_SOVIET_HEAVY_TANK_T-351/100
1943_GAZ_BA-64B
制作
:タグ
:TAMIYA1943_GAZ_BA-64B将兵達からは、ボビークの愛称で呼ばれていたそうです。ボビークとは、猟犬の意味です。
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.104 アメリカ軍 M8 自走榴弾砲
[PR]
:火力支援で活路を開く第二次大戦中、ハーフトラックを流用した従来の自走榴弾砲に代わる車輌として、アメリカ軍が開発したのがM8。M5軽戦車をベースにした車体に...
1/72 Olympia 1938 Staff Car
制作
:タグ
:海外駐在先での3作目です。水性ホビーカラーで仕上げましたが、例によって適当な作りです。特に窓ガラスは裏からのはめ込みで実感には程遠いです。他のギャラリーの精...
M4A4シャーマンⅤC型ファイアフライ
制作
:タグ
:1/35ドラゴン初期ドラゴン製品なので車体下部が長かったり、あちこち??・・な部分があり修正をしてます。マーキングは第11装甲師団第3王立戦車連隊C中隊所属車。
1/72 ドイツ蒸気機関車BR86
制作
:タグ
:恐れていた通り海外勤務に来てすぐにスランプとなりました。ラッカー系は持ってこれないので、持ってこれた水性ホビーカラーのシンナーをどうしたらいいか分からず、や...
英陸軍巡航戦車クロムウェルMk.Ⅳ
制作
:タグ
:1/35タミヤ大好きな英軍戦車でしたので、このキットが発売された時は嬉しくて嬉しくてニコニコしながらじっくり制作しました。次に制作する際はラジコン仕様で...
英陸軍M4シャーマンI
制作
:タグ
:1/35タミヤノルマンディー上陸直後のM4シャーマンⅠ型。第11装甲師団第3王立戦車連隊C中隊所属車。「王立戦車連隊」という部隊は伝統ある英国らしい心地よい言葉...