車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,650 件 63ページ目の20件を表示しています

2016年8月7日

トヨタ/スプリンタートレノ(AE86)

アオシマ製のハチロクで、頭文字Dシリーズです。元々2台も制作する予定はなかったのですが、姉の長男がハチロクを欲しがっているとのことでしたので、もう一つキットを...

2016年8月7日

ホンダ/PIAAシビック(EF3)

たまたま模型店で見つけて衝動買いしたものです。再販キットかと思いきや、実は新製品。新製品だけに手こずった箇所はありませんでしたが、大判デカールが苦手なの...

2016年8月7日

ホンダ/シビック(SiR-Ⅱ)

かつて自身が所有していたシビックがモチーフです。追加パーツとしては、大型ブレーキロータENKEI16インチホイールバケットシートロールケージナナメ出し砲...

2016年8月7日

マツダ/RX-7

フジミ模型の頭文字Dシリーズ・FD3Sです。ホイールとブレーキロータがあまりに小さくショボかったので、ジャンク品と交換しています。

2016年7月20日

1/24 R32 GT-R NISMO(TAMIYA)

制作

タグ

1/24 タミヤ スカイライン GT-R R32 nismo

タミヤのR32GT-Rリメイクキットを使用し、オーナーになった気分で理想の仕様に仕上げました。使用しているオプションパーツはタミヤのR34用ニスモパーツセットのデカー...

2016年7月18日

NISSAN Sunny track Long body Deluxe American ver.

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 サニー トラック サニトラ ハセガワ HASEGAWA

HASEGAWA 1/24NISSAN Sunny track Long body Deluxe

2016年7月13日

FairladyZ33

制作

ここ最近では一番出来がいいです

2016年7月8日

2007_NISSAN SKYLINE coupe IMPUL 535CS

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 GT-R スカイライン

フジミNISSAN SKYLINE coupe IMPUL 535CS

2016年7月8日

NISSAN SKYLINE GT-R Street Custom

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 GT-R スカイライン

ベースキット フジミNISSAN SKYLINE GT-Rホイール アオシマ ワタナベ

2025年9月4日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2016年7月3日

68 シェルビーGT500KR

制作

タグ

AMT 1/25

AMT 1/25 古いキットなのに、なかなかのフォルム!!アメプラは楽しい!

2016年7月3日

LANCIA 037 Rally 1983 MONTE-CARLO

制作

タグ

1/24 ハセガワ ランチア037

エンジンをEvoI仕様で作りました。フロントマスクは切った貼ったで結構いじりましたがいかがでしょう?

2016年6月24日

R33スカイラインGT-R

制作

フジミのNISMOです。派手さを狙ったのですが・・・・。

2016年6月7日

2015_NISSAN GT-R

制作

タグ

1/24 NISSAN 日産 GT-R スカイライン

TAMIYA NISSAN GT-R

2016年5月27日

ハセガワ

ハセガワf189。正面から。マンドリンの所以です。フロント左タイヤ修整したいです。これではバトル相手に乗り上げた事故車です。

2016年5月26日

ハセガワf89

正面から追加。カウル直しました。前を立てれば後ろが立たずといったところです。

2016年5月21日

ハセガワ 89F1 フェラーリ

タグ

ハセガワF1 フェラーリ89 ナイジェル マンセル

ハセガワのF189フェラーリです。F1カ―は、初めてと言っていいほどですが、この24分の1は、足回りがデリケートでリア2カ所折りました。またフロント左側タイヤは、調整ミ...

2016年5月17日

フジミ/24 クレスタGX71 その3

タグ

精密キットは苦手? パーツは少なく

金属シャフトの足回りでは、思うように車高が下げられましたが、実写同様のパーツ構成を生かしてのローダウンは、作業の割りに効果が出ませんでした。やっぱり単純なキ...

2016年5月17日

フジミ1/24クレスタGX71 その2

タグ

余ったパーツは他で活躍

最初からインチアップ対応でボディのホイールアーチがカット済み。ノーマル造れません、しぶしぶ「ワークス」仕様に路線変更しましたが、それでも極力ノーマル風を心が...

2016年5月17日

フジミ クレスタGX71 その1

タグ

何作かループ中

高校生の時、特売で「サーキットチューン」シリーズのこの子をウチの子にしました。以来押し入れで寝かすこと20余年、やっと組む気力がでてきました。が、例のごとく「...