車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧
全 3,648 件 5ページ目の20件を表示しています
1/24 JAGUAR Mk.II SALOON
制作
:タグ
:(タミヤ)タミヤさんのキットをしっかり組めて初めて車モデルをちゃんと作れるというつもりで気合い入れて作りました。でもやっぱりへぼな腕では簡単にいきませんで...
日産35GTR 栃木県警パトロールカー(モデラーズ)
制作
:タグ
:昨年から気になりヤフオクでなくハードオフで買いました。いつながらレジンは修正が面倒です。なんとか回転灯もつけてみました。
MAZDA COSMO SPORT(L10B)
制作
:タグ
:30年以上前に組んだ日模のコスモスポーツです。まだハセガワからはコスモスポーツは発売されていない時代です。ハセガワもジャガーXJ-Sや、フェラーリ328あたりでカーモ...
DODGE VIPER GTS COUPE
制作
:タグ
:AMT 1/25 ダッジバイパーGTSコブラの後にバイパーです。蛇年でしたし・・・。モデラーズの塗料、”コブラブルー”で塗装後、放置状態でした。センターライン...
TOYOTA GT-one TS020
制作
:タグ
:タミヤのTS020です。店頭で色褪せていた在庫品に命を与えてあげました。カーボンフィニッシュ、カーボンケブラーフィニッシュを多用しています。
PORSHE934 イェーガーマイスター
制作
:タグ
:タミヤのポルシェ934イェーガーマイスター。缶スプレー塗装です。ダンロップとシェルのロゴは補完デカールを使用しています。
1/24 タミヤ セリカST205 ツールドコルス
制作
:タグ
:1/24 タミヤ セリカST 205 ツールドコルス タミヤのST185とニコイチにしてラリー車然としました。ホイールは同社のカローラWRCから持ってきてます。日数がかか...
PORSHE917K GULF 1971 MONZA1000km
制作
:タグ
:フジミ のバーティカルフィンタイプの917Kを制作しました。ボディカラーはアサヒのクリエイティブカラーを使用しました。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
[PR]
:【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチューンしたパワーユニットを搭載した市販モデルとして1969年にデビ...
1/24 ハセガワ スバル レガシィ 555
制作
:タグ
:1/24 ハセガワ スバル レガシィ555 ニュージーランドシートベルトは3Dプリンター出力品を購入しました。結構気に入ってます。一番のこだわりはヘッドライト。...
【2022年 ㈱ハセガワ 1/24】NISSAN PULSAR GTI-R、GTI-R Gr.A(ニッサン パルサーGTI-R、GTI-R Gr.A)
制作
:タグ
:1990、1991年の日本車。ビスカスLSD付4WDの市販車(赤)と、グループA規格車両のラリー車(白)。日本の模型メーカー「ハセガワ」の作品。実車発表から30年以上を...
アオシマ ニッサン Y31 シーマ タイプIIリミテッド
制作
:タグ
:アオシマ Y31シーマのドリ車です。改造多数色はニッサンのブレードシルバーです。
アオシマ インフィニティJ30
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。アオシマさんのレパード・JフェリーをインフィニティJ30仕様で組んでみました。
FORD MUSTANG COBRA R
制作
:タグ
:タミヤ1/24 フォードマスタングコブラRいまやタミヤカタログからも削除されたようで・・・以前、製作したマスタングコブラRです。製作当時はSTANCE的モードで...
1/24 トヨダAA型
制作
:タグ
:(タミヤ)先に手をつけていたシトロエンが手ごわくて、タミヤさんの良質プラモで楽をしようと思って作り始めました。でもヘボの私が作るとよいキットも簡単にはいか...
NISSAN SKYLINE 2000GT-R(KPGC110)
制作
:タグ
:フジミ1/24 日産スカイラインGT-R(KPGC110)ケンメリのスカイラインGT-Rです。以前投稿済みの作品ですが、当時はシングル画像投稿でしたので、再度投稿させてい...
【1983、1984年 フジミ模型㈱ 1/24】TOYOTA SV-3、MR-2(トヨタ SV-3、MR-2)
制作
:タグ
:1983、1984年の日本車。東京自動車ショー出品試作車SV-3と翌年市販されたMR-2は日本初のミッドシップ車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。同社が当時展開し...