車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,616 件 181ページ目の20件を表示しています

2007年10月12日

ポルシェ917

制作

タグ

ポルシェ

フジミの1/24ポルシェ917『栄光のルマン』シリーズです。わが職場の玄関前に合成しました。

2007年10月12日

シボレー消防車

制作

タミヤのデザートシボレーのボンネット部を利用して製作した架空の消防車です。1950年朝鮮戦争の勃発により英軍が日本国内に払い下げていったトラックを利用して消防...

2007年10月12日

ニッサン180型消防車(2)

制作

同じモデルの別角度の画像です。

2007年10月12日

栄光のルマン

制作

フジミの1/24の ポルシェ917です。映画『栄光のルマン』でスティーブマックイーンが運転してたものです。我が職場の写真に合成しました。

2007年10月8日

'55 Chevrot Nomado

制作

タグ

アメグラ アメ車

アメプラ2作目です。国産プラとは違い試行錯誤の連続でなんとか完成しました。偶然に成功したイエローキャンディーは別名「百式カラー」とささやかれています。

2007年10月7日

PEUGEOT 307 WRC "MONTE-CARLO"

制作

タグ

1/24 ラリーカー タミヤ プジョー

当ホームページにて製作記掲載中です。

2007年9月30日

1/24 ER34スカイライン GT-R V-specⅡ(アオシマ改)

制作

タグ

ER34 スカイライン GT-R 日産 ニッサン アオシマ

実際には存在しない、ER34スカイラインGT-Rです。BLITZ ER34をベースに、V-specⅡのキットを合わせたニコイチとなっています。ボディはエアロ一体型でしたので、それを...

2007年9月18日

ランチャ デルタ インテグラーレ エボ

制作

タグ

ランチャ ラリーカー

1995年の地方ラリー Rally del Ciocco に出走したプライベーター仕様です。マーキングのデカールはパソコンで自作しアルプスで出力しました。ただ資料不足のため正...

2007年9月17日

2000 #3 Peter Max Goodwrench 1/24

タグ

NASCAR

2液型ウレタン塗装にて仕上げました。正規キットは売っていないので、キット、デカールを別々に買いました。

2025年7月8日

[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07

[PR]

プロモーション

巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...

2007年9月13日

AMT 1957 FORD FAIRLANE 500

小物、サフ以外はすべて2液ウレタン塗料を使いました。

2007年9月12日

Xanavi Nismo Z 2007

タグ

日産 ニッサン フェアレディZ スーパーGT Z ザナヴィ ザナビィ ニスモ XANAVI NISMO 350Z

タミヤの同車を使って07年仕様に改造しました。前後オーバーハングの延長や、エアロダイナミクスなど04年仕様と異なる部分をプラ板などで再現。異なるデカールは0...

2007年9月10日

アルファロメオ・カラーボ

制作

1968年、パリサロンでデビューしたこの車両は、ティーポ33のシャーシーを使いベルトーネ(ガンディーニ)がデザインしたカロッツェリアです。前に跳ね上げるガルウィング...

2007年9月10日

2007年9月10日

1/43フルデイテール ポルシェGT-1

制作

モデルカーズ34号にも掲載されたフル開閉モデル。ドアはもちろん、フロントフード内のラジエター、サスペンションまで忠実、エンジンはホワイトメタル製、量産品には...

2007年9月10日

1/24 ニッサン 240SX(フジミ改)

制作

タグ

フジミ ニッサン 日産 180SX 240SX

S13シルビア・180SXの北米仕様の「240SX」です。このタイプの240SXのキットはありませんので、シルビア・180SX(共にフジミ)をベースにしてあります。180SXのフェイ...

2007年9月9日

ニッサン180型消防車

制作

プラバンによる35分の1スケールのフルスクラッチモデルです。