車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,612 件 12ページ目の20件を表示しています

2024年5月26日

八幡浜観光バス 1/32フジミ日野セレガ

制作

八幡浜観光バス完成しました。四国愛媛県にあるバス会社で、職場で最近よく見けるようになりました。全てデカール貼り付けです。内装が少し手抜きをしてモケット調にで...

2024年5月26日

1/24 TOYOTA MR-S

制作

ヘッドライト内のウインカーが省略されていたので、造形し直してレンズパーツを別に買って埋め込み、それらしい感じになりました。

2024年5月25日

Renaissance models 1/24 Ferrari 250TR LM 1958 #58

制作

タグ

ルネッサンス 1/24 フェラーリ 250TR #58

ルネッサンスモデルズ 1/24 フェラーリ 250テスタロッサです。1958年 のルマンに参戦した58号車を再現しています。250テスタロッサはフェラーリの歴代自動車の中でも...

2024年5月25日

【1976年 ミツワモデル 1/24】PORSCHE(ポルシェ) 936 turbo

制作

タグ

1/24 自動車模型

1976年の西ドイツ車。グループ6カテゴリーに属しルマン24時間レースではターボ車として初優勝した車。日本の模型メーカー「ミツワモデル」の作品。他にプラモデル化さ...

2024年5月25日

トヨタ AE86 トレノ

制作

タグ

AE86 TRUENO トレノ 4A-G

アオシマ 1/24 トヨタ AE86 スプリンタートレノGT-APEX'85ホイールと車高を変更しています。あとエンジンルームも少し手を加えています。

2024年5月20日

1/24 NISSAN SKYLINE GT-R M-spec nur

制作

M-SPECnurを作りたかったというより、シリカブレスのような色を塗りたかったというのが本当のところです。ちなみに、発売から20年を超えた今、1/24としてはアオシマ製...

2024年5月19日

レパードF31

制作

定番は外したホワイトツートンですが、定番通りのホイール、リップ、バイザー仕様です。メッキモールは洋白線を使ってみましたが、出来映えは習作ということで。

2024年5月13日

アオシマ A31セフィーロ スポーツクルージング

制作

タグ

1/24 アオシマ ニッサン セフィーロ ドリ車 ドリフト仕様 A31 カスタム

アオシマのA31セフィーロのドリ車です。2ドア化しています。色はニッサンのミッドナイトパープルです。

2024年5月8日

フジミ ヴェイルサイド シルビア S14前期

制作

タグ

フジミ 1/24 S14シルビア前期 ヴェイルサイド

見ていただきありがとうございます。フジミさんのS14 ヴェイルサイド・シルビアです。ボディカラーの調色が上手くいきませんでした。

2025年7月1日

[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5

[PR]

プロモーション

70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多くのエアロパーツを装着した迫力のスタイルをリアルに再現。560...

2024年5月7日

【2018年 フジミ模型 1/24】2014年型 SUZUKI HUSTLER、mazda FLAIR

制作

タグ

1/24 自動車模型

2014年の日本車。スズキ社が生産した「Kei」及びマツダ社OEM「ラピュタ」の後継となる軽自動車。日本の模型メーカー「フジミ模型」の作品。新規開拓のために接着剤不...

2024年5月6日

フジミ トヨタ MA70スープラ 3.0GT ターボA

制作

タグ

1/24 フジミ トヨタ スープラ 3.0GT ターボA ドリフト仕様 ドリ車 MA70 カスタム

フジミ MA70スープラ 3.0GT ターボAのドリフト仕様です。改造多数。 色は90スープラのディープブルーメタリックです。

2024年5月3日

1/32 TOYOTA PRIUS

制作

タグ

アオシマ トヨタ プリウス 黄色

イエローの楽プラが発売されるかな~と思いながらも、発売しなかったので作製しました。黒の差し色は自分なりに決めたラインに沿って塗り分けました。

2024年4月30日

ミツワのデフォルメシリーズです。

制作

タグ

ミツワ デフォルメ スカイラインGTS-R ツーリグカー選手権

ミツワ・モデルのデフォルメシリーズです。スカイラインGTS-RグループAです。鈴木亜久里選手のクルマです。ミツワのこのシリーズは、デカールを貼るだけで完成できる...

2024年4月29日

Fiat nuova 500 F

制作

タグ

1/24 タミヤ フィアット フィアット500 Fiat

タミヤのフィアット500Fです。1996年発売の再販品です。車高を下げたのと、エンジンのパイピング、ダッシュボードのトグルスイッチを作成した以外素組みです。古...

2024年4月29日

ミツワのデフォルメシリーズです。

制作

タグ

ミツワ デフォルメ ポルシェ

ミツワのデフォルメシリーズです。デカールも貼りやすく。ボディも良くできています。経年変化でデカールの変色はありますが、自分の好きなシリーズです。PORSCHEで...

2024年4月29日

ミツワのデフォルメシリーズです.

制作

タグ

ミツワ デフォルメ ミツビシ ポルシェ ラリー

ミツワのデフォルメシリーズです。デカールも貼りやすく。ボディも良くできています。経年変化でデカールの変色はありますが、自分の好きなシリーズです。PORSCHEと...

2024年4月29日

ミツワ・デフォルメシリーズ

制作

ミツワのデフォルメシリーズです。デカールも貼りやすく。ボディも良くできています。経年変化でデカールの変色はありますが、自分の好きなシリーズです。MAZDAとJU...

2024年4月29日

OTTOTOシリーズ。デフォルメカー

制作

タグ

グンゼ おっと デフォルメ

現在のGSIクレオスが、グンゼ産業だった頃に販売されていたデフォルメプラモです。車種はトヨタのセリカXXのスペシャルトラックとライトエースと思われます。

2024年4月29日

新たなパジェロの時代が来ますように。ミツワのパジェロです。

制作

タグ

デフォルメカー ミツワ パジェロ パリダカ ラリー

ミツワのデフォルメシリーズです。パジェロ全盛期のものです。デカールも貼りやすく。ボディも良くできています。

2024年4月27日

【2019年 エブロ 1/24】1967年型 CITROEN DS21

制作

タグ

1/24 自動車模型

1967年のフランス車。(油圧+空気圧)サスペンションと可動式前照灯を装備した、同社DS19型の進化型。日本の模型メーカー「EBBRO」の作品。ディスプレイモデルであり、...