[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
艦船・SHIP
ちび丸艦隊 空母飛龍
モデラー一覧
よしのよしおさん
制作:よしのよしおさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
第二航空戦隊 空母「飛龍」。「蒼龍」より2年あと起工された姉妹艦ですが、艦首の乾舷を高めて凌波性の向上を図り、艦橋も左舷に位置を移す等、各所に変更点が見られます。エレベーターが下がっているシーンを再現したくてプチ改造しています。2018-05-25 21:41:03
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
サンドランド王国軍戦車
1/35バンダイ鳥山明先生の「SAND LAND」に登場する戦車。転輪&履帯が一体成型でしたのでサスペンシ...
陸上自衛隊61式戦車
2004年にトイラジコンのRC基板を移植して「お手軽ラジコン仕様」に、サスペンションも可動するよう...
英軍風装甲車
タミヤの4輪駆動工作基本セット(旧)をベースにキャンソン紙で英軍っぽい装甲車を作ってみました。...
ガーダー鉄橋とC12
Nゲージ分割レイアウトのガーダー鉄橋。KATOのC12型蒸気機関車が似合います。
ひょっこりひょうたん島
発泡スチロールと紙粘土で島本体を作りました。そのあと水溶き木工用ボンドに絵の具を混ぜて下地を...
[PR] 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 護衛艦 あしがら
あたご型護衛艦の二番艦あしがらの登場です。あたごとは船首マーキングが異なります。付属パーツは弾道...
[PR] タミヤ 1/350 艦船シリーズ No.20 日本海軍 駆逐艦 雪風
太平洋戦争の緒戦から終戦まで戦い抜いた歴戦の駆逐艦雪風。その中でも戦艦大和の護衛に就いた昭和20年4...
[PR] PONTOS MODEL ポントスモデル 1/350 日本海軍 戦艦 長門 1941 ディテールアップセット (日本限定版)
真鍮部品 : 主砲、副砲、12.7cm高角砲各砲身・キャプスタン・メインマスト各部・パラベーン他真鍮製エ...
[PR] モデルカステン メタルリギング0.3号 約0.10mm 5メートル入
1/700、1/350スケール艦船模型の張り線再現にぴったりのニッケルチタン合金製最高品質の金属線です。通...
[PR] フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No.4 日本海軍航空母艦 赤城
左舷中央に艦橋が設けられた、第1航空艦隊 旗艦の航空母艦「赤城」を艦NEXTシリーズで再現!加賀ととも...
※右にスクロールできます。
ちび丸艦隊空母蒼龍
第二航空戦隊 空母「蒼龍」。艦爆隊隊長・江草少佐機が発艦するシーンです。ほぼ素組でもとてもリア...
オールアルミ製 宇宙船 サイクロプス
全長1m 重量5キロ フルスクラッチモデル
700分の1フジミ金剛
甲板の木表現に気を使いました。
ちび丸艦隊空母龍驤
基本は素組み、雰囲気が出ればと気楽に制作しています。完成した後にそのままにしないで「特撮」で楽...
ちび丸艦隊 第五航空戦隊が行く
空母「翔鶴」「瑞鶴」、駆逐艦「陽炎」。友人と静岡ホビーショー見学の後に海岸まで行って、本物の...
1/700 日本海軍航空母艦 赤城
1/700 日本海軍航空母艦 赤城完成しました。初めて艦船モデルを作ってみましたが小さい部品がた...
1/700 日本海軍 駆逐艦 磯風 1945
日本海軍 駆逐艦 磯風 1945 完成しました。アオシマのキット+手すりのエッチングパーツを使ってみ...
1/700 日本戦艦 大和
1/700 日本戦艦 大和完成しました。タミヤのキット。部品のが数は、ちょーどよい数かと思いました...
駆逐艦神風
1/700ピットロードほぼ素組でマストの空中線を伸ばしランナーで張ったぐらいです。海は青色セロファ...
真珠湾に向かう伊号第16潜水艦
1/700タミヤむかしむかし(30年以上前)制作した潜水艦。奇跡的に実家にきれいに残っていたので特撮し...
コメントを投稿(コメントはよしのよしおさんの承認後に公開されます)