[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
myジャガー
モデラー一覧
yasuさん
制作:yasuさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ハセガワのXJ-SCですが91年式XJ-Sコンバーチブルに改造しました。ホィールも17インチBBSです。(実車は16インチのBBS)2008-08-06 17:17:15
※右にスクロールできます。
Y32シーマ VIPドリフト仕様
オークションで入手したお手付きジャンクのキットをベースに、実際にはありえない仕様として好きなよう...
330セドリック
1/24アオシマ グラチャンシリーズ セドリックです初心者が下手くそな技術でガンプラやカーモデルなど...
'32 Ford Sedan Street Rod
今回はレースペインを施してみました、ライトブルー+ブルーパール→レースでマスキング→メタリックブルー...
フジミ 1/24 TE27レビン
初心者が下手くそな技術でガンプラやカーモデルなど自分の作りたいプラモデルをチマチマ作っています
ランチャデルタインテグラーレ16V
1991年Rally Della Lanternaに出走したプライベーター仕様です。デカールはPCで自作しアルプスで出力し...
R30スカイラインHT2000GT-E・Sターボ
28年前に製作したものをレストアしました。 基本的には殆ど改造せず素組です。 古いキットなのでボ...
R30スカイラインセダン2000RS
R30スカイラインセダン1800TI-L
26年前に製作したものをレストアしました。 リアテールはGT/RSのものをベースに、モールドを削り落と...
Willams RENAULT FW14B
1992年マンセルがドライブしワールドチャンピオンに輝いたマシンです。
LS600hL(フジミ)
エアブラシを導入して初の完成品。エアブラシについて何もかも分からない状態だったので、塗面の状...
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...