[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
VeilSide Combat Supra
モデラー一覧
WASPさん
制作:WASPさん
タイトル
制作
タグ
アオシマとは名ばかりの1/25のAMTキット。前評判で酷さは解っていましたが、細かいところはちゃんとしてました。大まかにみるといい加減に作られているようで細かいところはきちんとしている。そんな出来。2012-12-06 23:34:01
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
RX-7 SPIRIT R TYPE-A
スピリットRとは名ばかりのRS。それっぽく見えるようパテを盛ってます。
ハセガワ 零式艦上戦闘機52型
およそ4年ぶりに戦闘機を製作。カープラで鏡面加工を覚えたのでそれを戦闘機にしたいななんて好奇心が...
BOMEX RX-7
時間が有り余ってると作業が早くなって仕方ないです。箱絵に描いてあったダクトが再現されていなかっ...
シボレーコルベットZO6
スープラで痛い目を見たというのに懲りずにアメプラ。でもまあ、結構よくできてますね。最近のアメプ...
BNR32 SKYLINE GT-R
タミヤの32GT-Rです。高いパーティングラインや噛み合いがきついパーツなどストレスを感じるところも...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
ZN6 86 drift
こここだわって作った86です。 F/Rエアロ自作です。 改造点 インテリア 追加メーター ロールバ...
こここだわって作った86です。F/Rエアロ自作です。改造点インテリア追加メーターロールバー...
86 ドリフト仕様
とにかく色々こだわって作りました。目指せドリフト関東ナンバーワン的な?(馬鹿)
2007_NISSAN SKYLINE Coupe 350GT
FUJIMI製2007_NISSAN SKYLINE Coupe 350GTホイールをBBSホイールに変えて実車に近めました。
フェアレディ240ZG (S30)DX
エッチングパーツ付きでした
レクサスHS250h
フジミのレクサスHS250hです。初めてシルバー塗装をしました。クリアーで一部失敗して再塗装しましたが...
トヨタクラウンロイヤルサルーン
アオシマのクラウンです。車高はそのままですが、やはり低いですね。写真では分かりづらいですが、クリ...
レクサスLS600hl
フジミのLS600hl(2010年モデル)です。ボディが大きいのでヤスリがけやコンパウンド磨きが大変でしたが、...
フジミのLS600hlです。リア3面とサンルーフは市販のグリーンフィルムを貼りました。黒は高級感たっぷり...
1964_NISSAN SKYLINE 2000GT(S54)日本GP レーシング仕様
FUJIMI製NISSAN SKYLINE 2000GT(S54)1964年日本GP レーシング仕様
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
コメントを投稿(コメントはWASPさんの承認後に公開されます)