[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
バイク・MOTO
ヤマハ XV1000
モデラー一覧
たかぼん!さん
制作:たかぼん!さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
タンク・サイドカバーは、ウレタンクリアーで仕上げて、タンクは研ぎ出しをしてあります。2012-12-31 00:16:48
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
1/24 アルファロメオ
3年ほど前の物です。 ラッカ―クリヤ―研ぎだし処理をしてあります。
3年ほど前のものです。 ラッカ―クリヤ―研ぎ出し処理をしてあります。
1/12ポルシェ934ターボ
2年ほど前の物です。 市販車ホワイトバージョンで仕上げました。 ラッカ―クリヤ―で研ぎ出し処理をしてあ...
1/12 ポルシェ934ターボ
2年ほど前の物です。 当時は、ウレタンクリヤ―は使っておらず、ラッカ―クリヤ―で研ぎだし処理をしていま...
[PR] タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.134 Honda モンキー125
楽しさあふれるHondaのレジャーバイク、モンキー125が1/12オートバイシリーズに。コンパクトで愛らし...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.10 ホンダ NC31 CB400 SUPER FOUR 1992
PROJECT BIG-11992年モデルのCB400SUPER FOURを再現質感を高めるゴム製タイヤステムと車軸は金...
[PR] ハセガワ 1/12 バイクシリーズ ヤマハ TZR250(1KT)
ヤマハ TZR250(1KT)は1985年11月に発売された2サイクルレーサーレプリカです。市販レーサーTZ250と並...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.68 ホンダ Z50J-1 モンキー 1978
ザ・バイクシリーズ続々登場! newっと変わったゾ! ティアドロップ型ガソリンタンクのZ50J-1型を再現手軽...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.30 カワサキ ZR400C ZEPHYR X 2009
The Japan Standard.Z2をイメージしたカラーを採用した2009年モデルのゼファーχを1/12スケールでモ...
※右にスクロールできます。
ロータス 99T Honda
タミヤの1/20デカールは別売りのです
DUCATI900SS
1975年に登場した、90度L型ツインエンジンを搭載したドカティ900SSです。めっき部品はすべてはがして...
ホンダホークⅡ
真横からの追加画像です。
ホンダ ホークⅡ
アオシマのネイキッド・ホンダCB400T、いわゆるホークⅡのヤカンタンク(初期型)です。初めて単車のプラモ...
ヨシムラ 隼 X-1
久しぶりのバイクです。在庫処分をするためにサクッと作れそうなのを…今回は素組みです。というか...
ホンダ モンキーとゴリラ
配線を実車を忠実に再現、マフラーをオリジナル化、少々味付けしました。
カワサキ750RSZⅡ改・青玉虫
反対側からの追加画像です。
Kwasaki ZX-10R 2011 エヴァ RT 初号機 トリックスターFRTR
バイクは前回製作から時間が空いたのですが、フジミ製の製作は久しぶりで、デーカールは厚みがあり固い...
ホンダ モンキー
青島文化教材社製のHondaモンキーです。安価で買えて面白いキットでした。サスペンション、クリア...
CBR1100XX
タミヤのCBR1100XX スーパーブラックバードです。
1/12 ヤマハ XV1000 ビラーゴ
久しぶりにバイクをつくってみました。
コメントを投稿(コメントはたかぼん!さんの承認後に公開されます)