[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
エンツォフェラーリ
モデラー一覧
waoさん
制作:waoさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
よく出来たキットです。最初デザインに惹かれなかったけど、作ってみてやっぱりスーパーカーだと実感。最近のスーパーカーと比べてもカッコいいと思います。フェラーリは赤が基本ですが、オレンジもスーパーカーっぽいですね。2016-11-16 13:16:00
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
タイレルP34
6輪タイヤのF1はこれしかないし、エンジンが剥き出しなのもいいですね。キットの色がブルーなのでそのま...
トヨタチェイサー
これは塗装が面倒になって白は塗装してません。キットの色が白なのでそのまま使ってます。
フェラーリ288GTO
フジミのフェラーリです。赤はよく見かけるので黄色にしました。前輪がフェンダーよりはみ出てるように...
トヨタ GT-one
キットのエンジンの作り込みが魅力です。タミヤのキットはストレスなく作れるのがいいですね。
日産 Jフューリー
アオシマのJフューリーです。不人気車だったので、実車を見たことがないです。モデルは純正ホイールが16...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
※右にスクロールできます。
BASTOS SUPRA
フジミのスープラ3.0GTターボAより制作
JAGUAR SS/100
シルバー塗装の練習用に制作
HONDA 1300 99S VAN リア
ベースキットは、童友社のHONDA 1300 99Sです
HONDA 1300 99S VAN
ベースキットは、童友社の1300 99Sです実際に存在した幻の「HONDA 1300 77S バンプロトタイプ」を参...
タミヤ×フジミ/RX-7(FD3S) プロジェクトD仕様
頭文字Dに登場する県外遠征チーム・プロジェクトDのヒルクライムエース、高橋啓介の駆るFD3Sです。...
ユニオン ポルシェ917K
キットはユニオンとなっていますが、元キットはエレールです。リヤカウルの合いが悪いこととサスペンシ...
ジャガーXJR-9LM
古いキットだったのでデカールと塗装がちと面倒です。でも出来上がりは超イケてると思います。
日野H/Hトラクターヘッド
デコトラに興味がないので、AFV的手法でマルケン塗りとウェザリングで仕上げてます。キットはフロントヘ...
毎日、夕方から夜までずっと作ってました。 タミヤのプラモデルのフルディスプレイだけあってとても精...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
※右にスクロールできます
sinsinさん
本格プラモ初めて2年の新参者です
模型企画さん
艦船、帆船、戦車、飛行機、諸々。模型なら何でも作る、好奇心旺盛なモデラー。
#84さん
「そこそこキレイに。楽しめればヨシ!多少ミスっても完成まで突き進もう!」
Fat-beeさん
初めまして車両、船舶、ガンプラなど拙い腕で好き勝手にやっています。どうぞ、宜しくお願い致...
ばーちゃわーるどさん
親バカ世界遺産モデラーです。プラモ・粘土・3Dプリンタ 何でもあり。作品は国際交流イベントや駐日大使...
コメントを投稿(コメントはwaoさんの承認後に公開されます)