[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
GX61 マークⅡ
モデラー一覧
SUG46さん
制作:SUG46さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
フジミのペッタンコボディに、オバフェンと極太タイヤ&ホイール付けました。さらにチンスポとサイドスカートつけたらなんか格好良くなってきました。LEDでライト・テール・メーターパネルが光ります。2016-10-13 17:47:00
※右にスクロールできます。
フジミ クレスタ 3.0スーパールーセントG
90クレスタのドリ車作りたくなったのですが、店にこのグレードしか無くて仕方無くってもどう見...
フジミ BNR34
接着剤不要のキットなので少しはラクかな…と思いましたがとんでもないです笑 難しいというか大変で...
フジミ マツダスピード a-spec FD3S
ホイールを19インチ レーシングハートCRに変え車高調整したぐらいです。完成後、不注意で...
アルファード
アオシマ 1/24 ミニバンシリーズのアルファード MS/AS 後期型’05カスタムVer.です。いつものシャコタン...
180SX
フジミ 1/24 インチアップシリーズのRPS13 180SX 後期型です。色を変え、もう一台製作してみました。
タミヤ×フジミ/RX-7(FD3S) プロジェクトD仕様
頭文字Dに登場する県外遠征チーム・プロジェクトDのヒルクライムエース、高橋啓介の駆るFD3Sです。...
HONDA 1300 99S VAN
ベースキットは、童友社の1300 99Sです実際に存在した幻の「HONDA 1300 77S バンプロトタイプ」を参...
HONDA 1300 99S VAN リア
ベースキットは、童友社のHONDA 1300 99Sです
JAGUAR SS/100
シルバー塗装の練習用に制作
BASTOS SUPRA
フジミのスープラ3.0GTターボAより制作
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...