[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
ミニクーパー
モデラー一覧
夜間飛行さん
制作:夜間飛行さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
タミヤのミニクーパーレーシングミニのキットに追加パーツでオーバーフェンダー等が付いてレーシング仕様になっていますなのでバンパー等ノーマルタイプのパーツを使用しロードカーとして作りました2010-04-06 20:58:51
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
AE86 頭文字D 37巻仕様
アオシマのAE86頭文字D37巻仕様です20バルブ4AGのドライサンプ仕様を作りましたキットのままではイ...
MS06R 高機動型ザクⅡ
MGの06Rです旧MSVカラーと銀でハゲチョロ塗装ザクマシンガンをM4カービン風に作り変えました
CBR1100XX
タミヤのCBR1100XX スーパーブラックバードです。
86
最近皆さん作っているタミヤの86 僕も作りました
カルソニックスカイラインGT-R
タミヤの再販 カルソニックGT-Rですボディはメタリックブルーで塗装しました車高を下げたのとマフラ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
※右にスクロールできます。
PORSCHE 356
エンジンの画像も載せたかったのですが…
フジミのエンスージアストモデルです。パーツの多さに疲れました。でも造り甲斐あるモデルです。
クラウンマジェスタCタイプ(USZ151)
フジミ15系マジェスタ。プロポーションは丸っこい感じでした。
アオシマ トヨタ クラウンロイヤルサルーン08'
アオシマ トヨタ クラウンロイヤルサルーン08'です。車高は前後1.3mmずつ高くしています。このキットは2...
スカイラインクーペ350GTインパル535CS(V35)
フジミ スカイラインクーペインパルver。組み立てやすい良いキット。
フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08' オリジナル痛車 STEAL!
フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08'を使いオリジナルでデカールを作成して好きなゲームの痛車を作...
R33 スカイラインGT-R
ボディカラーのミッドナイトパープルは、実車のタッチペンを使用しています。 完成してから適当に飾って...
三輪消防車
1月からスクラッチしていた三輪消防車です。ダイハツが2台(別タイプ)マツダ1台で、それぞれ保存されて...
1/24 S30/フェアレディZ 240ZG
しっかりと塗料を塗り、つや出しも行った初めてのプラモです。サイドミラー、右サイドウィンド、排気系...
セリカ1600GT
アオシマのセリカ1600GT、ザベストカー・ビンテージで、通称だるまです。組みやすいですね。白いサフを...
タミヤ 1/24 モーリス ミニクーパー
ご覧いただき、ありがとうございます。色:フィニッシャーズウルフブルー/ガイアEXクリアーデカー...
フジミ 1/24 ミニミニ大作戦シリーズ オールドミニクーパー ステラ・ブリジャー
ご覧いただき、ありがとうございます。色:クレオスネイビーブルー+ガイア純色シアン/ガイアEXクリア...
ヘラフラッシュ風ミニクーパー
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
コメントを投稿(コメントは夜間飛行さんの承認後に公開されます)