[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
R34GT-R Z-tune ストリート仕様
モデラー一覧
しるびゃさん
制作:しるびゃさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
以前作った34と同じですが、今回は友人からリクエストを受けて製作しました。とにかく時間が無かったので、ボディはクリア吹きっぱなしです。窓枠とか細かい所は若干手抜きです(笑)2012-06-27 00:41:50
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
マツダ RX-7 RE雨宮D1GP
制作中の962Cがなかなか進まないので手を出してしまいました(笑)2週間で仕上げましたが、時間相応...
ヨシムラ 隼 X-1
久しぶりのバイクです。在庫処分をするためにサクッと作れそうなのを…今回は素組みです。というか...
サバンナRX-7 RE雨宮フルエアロ仕様
シャーシは組んであったので、サクッと作れそうだったので作りました。が、仕上げが汚すぎて見るに見れ...
ポルシェ 911GT2ロードバージョン
去年の12月頃から作り始めたキットで、シャーシまでは順調に進んでたんですが、シートベルトのディテー...
日産 S12シルビア RS-X
なんとなく古い車を作りたくなったのでチャチャッと仕上げた作品です。まあ研ぎ出し失敗したりデカール...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
※右にスクロールできます。
シビック(途中)
USDM
ミツビシ ギャラン VR-4 (E39A)
同ギャラン VR-4のリヤビューです。ホイール選択に悩みましたが、ウェッズスポーツ TC5を選択。ベース...
ハセガワのギャラン VR-4です。ライトニングブルーマイカのタッチペン(台湾製)を使用してボディー塗装...
フジミ AE86 スプリンタートレノ
キットは2001年8月にフジミさんから発売されたインチアップディスクシリーズ「ハチロクトレノ2ドア後期...
アオシマ AE86 カローラレビン
キットは2006年10月にアオシマさんから発売されたザ・ベストカーGTシリーズ「AE86 カローラレビン前期型...
ホンダ
フジミ製のシビック1200円で購入USDM
HONDA PRELUDE XX 1982年 model
TAMIYA製 HONDA PRELUDE XX 1982年 model再販 スポット生産品
フジミ MZ21 ソアラ
キットは1997年5月にフジミさんから発売されたインチアップディスクシリーズ「ニューソアラ3.0GT」。...
日産☆マーチ
フジミ製の日産マーチボンネットは錆っぽくしました。ホイールはマーチ3代目の前期型を使用。...
日産★マーチ(後)
羽は後期型のシビックタイプRの物を使用。テールランプはクリアテール。マフラーは製作中。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
コメントを投稿(コメントはしるびゃさんの承認後に公開されます)