[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
バイク・MOTO
Kawasaki ZX14 スペシャルカラーエディション
モデラー一覧
しるびゃさん
制作:しるびゃさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
初めてのバイクモデルで上手くできるか不安でしたが、タミヤのキットなので案外サクサク組めました。ハンドル周辺のホース類の取り付け位置が多少分かりづらいですが、それ以外は大丈夫でした。また、ビスがあるので無くさないように注意した方がいいかもです。2010-12-25 17:03:58
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
マツダ RX-7 RE雨宮D1GP
制作中の962Cがなかなか進まないので手を出してしまいました(笑)2週間で仕上げましたが、時間相応...
ヨシムラ 隼 X-1
久しぶりのバイクです。在庫処分をするためにサクッと作れそうなのを…今回は素組みです。というか...
サバンナRX-7 RE雨宮フルエアロ仕様
シャーシは組んであったので、サクッと作れそうだったので作りました。が、仕上げが汚すぎて見るに見れ...
R34GT-R Z-tune ストリート仕様
以前作った34と同じですが、今回は友人からリクエストを受けて製作しました。とにかく時間が無かったの...
ポルシェ 911GT2ロードバージョン
去年の12月頃から作り始めたキットで、シャーシまでは順調に進んでたんですが、シートベルトのディテー...
[PR] ハセガワ 1/12 バイクシリーズ ヤマハ TZR250(1KT)
ヤマハ TZR250(1KT)は1985年11月に発売された2サイクルレーサーレプリカです。市販レーサーTZ250と並...
[PR] タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.134 Honda モンキー125
楽しさあふれるHondaのレジャーバイク、モンキー125が1/12オートバイシリーズに。コンパクトで愛らし...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.68 ホンダ Z50J-1 モンキー 1978
ザ・バイクシリーズ続々登場! newっと変わったゾ! ティアドロップ型ガソリンタンクのZ50J-1型を再現手軽...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.30 カワサキ ZR400C ZEPHYR X 2009
The Japan Standard.Z2をイメージしたカラーを採用した2009年モデルのゼファーχを1/12スケールでモ...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.10 ホンダ NC31 CB400 SUPER FOUR 1992
PROJECT BIG-11992年モデルのCB400SUPER FOURを再現質感を高めるゴム製タイヤステムと車軸は金...
※右にスクロールできます。
ZZR1400
タミヤのZZR1400をストレートで仕上げました。ワックスのせいでアルミデカールが定着せずに、KAWASA...
HONDA ゴリラ
かなり古い作品です。1/6スケールです。
YAMAHA YZF-R1 タイラレーシング
バイク製作にはまるきっかけとなったYAMAHAのYZF-R1です。
タミヤ ヤマハTMAX01'
タミヤ ヤマハTMAX01'です。1/24のバイクのプラモデルは全然作られていませんね。撮影ジオラマ用に作っ...
GSX750Sカタナ
初のバイクキットです。所々でたじたじでモチベーションの低下もありましたが、気力で完成しました。...
ヤマハ YZR-M1
デカールをスタジオ27を使用した以外は素組みです。私にとって初めてのオートバイモデルの完成品にな...
YAMAHA YZR500 OW35
TAMIYAの1/12 YZR500 OW35です。このマシンが約1年前の雑誌に特集で載っていて、ムラムラと製作意欲が...
カウルレスの方がスパルタンでカッコいいかも…
ジェンマ
イマイのミニバイクシリーズ 1/12今から10数年前、当時二つか三つの娘に作らせた思い出が有り、今回...
アベンジャー 1/72 アカデミー製
護衛空母ボーグ搭載機。
コメントを投稿(コメントはしるびゃさんの承認後に公開されます)