[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
イングラム
モデラー一覧
シソゴンさん
制作:シソゴンさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
いつ作ったか、どれくらいかかったか全く覚えていません。学生時代だったことと、ほとんど塗装していないのは覚えています。パトレイバーのイングラム2012-02-01 13:29:25
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
ガンダムMk.Ⅱ
HGグリプス戦役の1/3体です。片が折れたなどと誰にも言えないんです。今までノーマークだったのですが...
百式
HGグリプス戦役setの1/3体百式です。メッキは難しいですね。。。
ストライクフリーダムガンダム
ストフリHG 1/144です、前にUPした3体があってコイツが居ない訳に行かず、買うてまいました。。。(;...
インフィニットジャスティス
HG 1/144 ∞ジャスティス。ピンクがイメージと違いました。(塗布前、混・調色時に気づけ!)Mr.colorの...
レジェンドガンダム
HG_1/144 レジェンドガンダム特に改造無しです、フロントアーマーが一体化していたので、真ん中をニ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
※右にスクロールできます。
メカコレ超巨大戦艦
大きい方の超巨大戦艦キットを製作する前の練習として、昔作ったメカコレを蛍光塗料+ブラックライトで...
メカコレ バルゼー超大型空母
蛍光塗料とブラックライトで電飾のように発光させる手法を知り、メカコレでやってみました。輝点の...
メカコレ アンドロメダ
蛍光塗料とブラックライトで電飾のように発光させる手法を知り、メカコレでやってみました。これも...
1/1100 アブゾノール
3個イチで横に連結して、気の向くままに改造してみました。未掲載分はOneDriveに公開してます。...
リスペクトエイドリアンヴァンデンバーグ3
製作経過写真12作目の完成直前スチールです。このあと、「トラスロッド・・」とクリア塗装後、ビ...
Weird-ohs [Digger] hawk model
ホークモデルという所のプラモデル。ホットロッドな感じで、吹っ飛んだんだ感サイコー!てな訳で作っ...
ガルボ・ジック 4連
1/1550ガルボ・ジックを蛍光+ブラックライトで発光させてみました。未掲載分はOneDriveに公開し...
ガルボ・ジック 2連
ガルボ・ジック
ガルボ・ジック Aメカもどき
1/1550ガルボ・ジック製作でAメカ部品が余ったので適当に改造してみました。 未掲載分はOneDriv...
コメントを投稿(コメントはシソゴンさんの承認後に公開されます)