[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
グンゼ ALFA ROMEO 1750GTV
モデラー一覧
shimuroさん
制作:shimuroさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
8スポークホイールに変更し車高を下げバンパーレスにしたカフェレーサー風のアルファ。ボディカラーはフィニッシャーズのディープレッド。アルファは深みのある赤が似合う。2024-01-26 22:07:05
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
イタレリ ジュリエッタ・スパイダー
アルファのロメオ(ロミオ)に対しジュリエッタ(ジュリエット)というロマンチックなネーミング。その中...
アオシマ GPZ900R
AC サンクチュアリーでカスタマイズされたモデルをイメージして作成しました。写真を撮って気が付きま...
アオシマ XJ400R レーサー仕様
昨年、10年ぶりにバイクモデルを製作しました。このキットは10年以上前に部品取り用に購入した中古キ...
フジミ SKYLINE 2000 GT-B (S54B)
ホイールはアスカモデルのOW-4。ワタナベでラインナップされていた5スポークに似ていてカッコいい。...
フジミ SKYLINE 2000 GT-R 4ドア
ホイールは旧車定番のハヤシに変更しました。リアフェンダー下部を修正しましたが他はキットそのまま...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
※右にスクロールできます。
1/20 三菱ミニカスキッパー
クラウンのミニカGSSをスキッパーにしました。
1/20 三菱スタリオン
フジミの三菱スタリオン
ウイリアムズホンダFW09
カワイのホンダF1をウイリアムズホンダFW09にしました。
TOYOTA MR2(AW11)EARLY VERSION (1984)
ハセガワ1/24 トヨタMR2前期型(1984)ボディ色等は組立図指示にしたがっています。底上げエンジン...
【1981年 FUJIMI 1/24】NISSAN GAZELLE HATCHBACK(1980年型)】
1980年の日本車。同社「シルビア」と同型の3ドアハッチバック、フロントワイパーはシングル仕様の車。...
1/24 グリフォン
カロッツェリア渡辺氏がホンダS600をベースにフライングペガサスとして製作した車です。
1/16 バンダイ ポルシェ906
旧イマイのポルシェカレラ6です。
1/24 三菱コルトラリーアート バージョンR
ベースはフジミのミラージュです。
AXIA SKYLINE GT-R (1991 JTC)
ハセガワ1/24 AXIAスカイラインGT-R (1991 JTC)デカール貼り、満腹でした。(笑)ハセガワGT-Rは...
タミヤ 1/20 レッドブル レーシングルノー RB6
ご覧いただき、ありがとうございます。色:フィニッシャーズミディアムイエロー、クレオスXC05サファ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
コメントを投稿(コメントはshimuroさんの承認後に公開されます)