[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
'70 MUSTANG BOSS 429
モデラー一覧
ロースさん
制作:ロースさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
アメプラ4作目にしてやっとまともそうな完成品が造れました。ただソリッドのはずが罠にはまりメタリックになってしまいました。さ~次も頑張ろう。2008-05-10 19:03:59
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
'32 Ford Sedan Street Rod
今回はレースペインを施してみました、ライトブルー+ブルーパール→レースでマスキング→メタリックブルー...
ランチャデルタインテグラーレ16V
1991年Rally Della Lanternaに出走したプライベーター仕様です。デカールはPCで自作しアルプスで出力し...
ランチャ デルタ インテグラーレ エボ
1995年Rally Catalunyaに出走したプライベーター仕様です。デカールはPCで自作しアルプスで出力しました。
ランチャデルタ インテグラーレ エボ
1996年にヨーロッパのとある地方で開催された、Rally del Cioccoに出走したプライベーター仕様です。デ...
'58 Ford Edsel Pacer
今回は出来るだけキットのパーツを使用しました、ボディカラーは明るめのグリーンに、グリーンパールを...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
IMPREZA WRC 2004
IMPREZA 2004年ラリージャパン優勝車です。
ランボルギーニ ガヤルド
フジミ模型のランボルギーニガヤルドです。このボディーカラーは、イエローの上にパールクリアを塗装し...
1/24 ランボルギーニ ガヤルド(フジミ)
ガヤルドをほぼストレートに組んだ物です。ボディカラーには「ブリリアントオレンジ」の上にパールクリ...
フェラーリ126C2ロングビーチ仕様
フジミのキットに敬意を表して素組で製作(笑)丁寧に製作することを心がけましたが…
フェラーリ126C2ゾルダー仕様
実車に似てないといわれているフジミのキットのボディーを改造して製作してみました。少しは似るように...
スカイライン ケンメリGT-R
フジミのケンメリGT-Rです。初心者が下手くそな技術でガンプラやカーモデルなど自分の作りたいプ...
1/24 三菱 ランサー GSR エボリューション VII(フジミ)
ランエボVIIのライトチューン仕様です。元々は、TEIN仕様でしたが、色々と失敗しましたのでこの様になり...
1/24 ホンダ NSX Type-T(フジミ)
フジミのNSX Type-Tです。このキットが発売された時期の代表的な出来の悪い部類に入るキットです。...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...