[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
バイク・MOTO
アベンジャー 1/72 アカデミー製
モデラー一覧
satosentiさん
制作:satosentiさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
護衛空母ボーグ搭載機。2011-05-27 12:10:16
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
グラマンTBF-1Cアベンジャー
グラマンTBF-1Cアベンジャー(ハセガワ製1/72)。
ハセガワ製アベンジャー(ヨークタウン搭載機)を、前から写したものです。
ようやく手に入れたハセガワのアベンジャーです。キットのデカール(機番など)は使用せず、ヨークタウン...
グラマンTBM-3アベンジャー
グラマンTBM-3アベンジャー(エアフィックス製)で、前から写しました。バンカーヒル搭載機です。
エアフィックス製1/72です。とにかく作りづらいキットですが、いざ出来上がると、何とも雰囲気のあるア...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.30 カワサキ ZR400C ZEPHYR X 2009
The Japan Standard.Z2をイメージしたカラーを採用した2009年モデルのゼファーχを1/12スケールでモ...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.68 ホンダ Z50J-1 モンキー 1978
ザ・バイクシリーズ続々登場! newっと変わったゾ! ティアドロップ型ガソリンタンクのZ50J-1型を再現手軽...
[PR] タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.134 Honda モンキー125
楽しさあふれるHondaのレジャーバイク、モンキー125が1/12オートバイシリーズに。コンパクトで愛らし...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.10 ホンダ NC31 CB400 SUPER FOUR 1992
PROJECT BIG-11992年モデルのCB400SUPER FOURを再現質感を高めるゴム製タイヤステムと車軸は金...
[PR] ハセガワ 1/12 バイクシリーズ ヤマハ TZR250(1KT)
ヤマハ TZR250(1KT)は1985年11月に発売された2サイクルレーサーレプリカです。市販レーサーTZ250と並...
※右にスクロールできます。
ジェンマ
イマイのミニバイクシリーズ 1/12今から10数年前、当時二つか三つの娘に作らせた思い出が有り、今回...
YAMAHA YZR500 OW35
カウルレスの方がスパルタンでカッコいいかも…
TAMIYAの1/12 YZR500 OW35です。このマシンが約1年前の雑誌に特集で載っていて、ムラムラと製作意欲が...
ヤマハ YZR-M1
デカールをスタジオ27を使用した以外は素組みです。私にとって初めてのオートバイモデルの完成品にな...
Kawasaki ZX14 スペシャルカラーエディション
初めてのバイクモデルで上手くできるか不安でしたが、タミヤのキットなので案外サクサク組めました。...
テレフォニカ・モビスター・スズキ RGV-Γ '00 ①
2000年のロードレース世界選手権500ccクラスのチャンピオンマシンです。冷静なレース戦略と安定した走り...
テレフォニカ・モビスター・スズキ RGV-Γ '00 ②
ゴロワース・ヤマハ YZR-M1 '05①
2005年、創立50周年を迎えたヤマハはレース活動に並々ならぬ情熱を注ぎました。特に二輪ロードレース世...
ゴロワース・ヤマハ YZR-M1 '05②
ロスマンズ・ホンダ NS500 '85①
1985年にランディ・マモラがライディングしたマシンです。WGP500クラスでホンダはエースであるフレディ...
アベンジャー 1/72 アカデミー製 別の角度から
護衛空母ボーグ搭載機。
コメントを投稿(コメントはsatosentiさんの承認後に公開されます)