[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
33フェアレディーZ
モデラー一覧
パオパオさん
制作:パオパオさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
車高短のみ。素組です。ボディーカラーはメタリックブラック シートは赤にしてみました。クリアパーツの合いが悪いので苦労しました。2013-04-29 22:17:45
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
マクラーレンMP4/5B
セナ追悼作品第2弾です。私の中のF1は1994年のサンマリノで完結しました。まだまだ作るぞ~!
アイルトントン・トントン日野の・・・・
押入れに隠れていた28年前の物です。ボディー全体に歪みが生じ、修正に手間取りましたが何とかここまで...
ロビだよ! オットット~
本物は高価で手が出ません。ちょっと暇つぶしにプラロビ作ってみたヨ
21セルシオ
セルシオでございます。シルバー塗装はとても難しく鏡面仕上げにはほど遠い出来栄えです。ホイールはメ...
F50 CIMA VIPエレキバン
VIPCAR仕様。ボディーはブラック塗装で枠やモールはミラーフィニッシュを貼ってみたよ 極薄で伸びるから...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
※右にスクロールできます。
ポルシェケイマン
ちょっと車高を下げましたがあまり目立ちません。カラーはキャメルイエロー。鏡面仕上げは難しいですね・・
ケンメリGT-R
一度素組で作った物をホイールのみ交換。塗装の乾燥時間が短かったので一部補修跡が目立ちます・・・
街道○○?
懐かしのソアラ。街道○○ではないけれど車高を低くしたのでカッコイイね その他は素組です ツートン塗り...
1948_Jaguar XK120
AOSHIMA製(ドイツRevell製)1948_Jaguar XK120絶版キットを作ってみました~!
1986_DATSUN BLUEBIRD turbo SSS-S
LS製1986_DATSUN BLUEBIRD turbo SSS-S
ポルシェ・911カレラ(996/2002年モデル)
イタレリの1/24スケール・996カレラのキットをベースに、ヘッドライト周辺、フロントとリアバンパーの形...
1995_Jeep WRANGLER Hard Top
TAMIYA製1995_Jeep WRANGLER Hard Top新型WRANGLERの新色を再現してみました~
プジョー 205 ターボ 16 (タミヤ)
コンパクトな車体にミッドシップ4WDをレイアウト。80年代のリトルモンスターカーです。リアハッチ開閉の...
ランボルギーニカウンタック5000
カウンタックってカメ虫みたいに見えるのは私だけでしょうか・・・スーパーカーブーム懐かしいです。
ハコスカ2000GT
何もいじらず、全くの素組です。久しぶりに作りましたが違和感なし さすがタミヤさん
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...